
磐梯吾妻スカイラインの不動沢橋から「つばくろ谷」
浄土平からの帰り道
福島市内が午後になってもスッキリ見えていたのでちょっと寄り道
磐梯吾妻スカイラインの標柱が立つスペースに車を止めてさっそく


福島盆地

ちなみに朝も立ち寄ってました。

さあ、全長170mの橋のど真ん中へ

福島市街地のど真ん中に信夫山
ちょっとカメラを右(南)へ向けると

福島駅周辺・・・
でも福島駅は右の端、この写真の大体・・・中心には福島交通飯坂線の曽根田駅
なんか中途半端な場所を写してしまいました (^_^;)

市街地の奥(東)は阿武隈山地の霊山などの山々

口太山から大滝根山まで

左の端正な三角形の山が移ヶ岳
中央のやや尖った山が鎌倉岳
本当はモクモクの積雲を撮りたくて写したものですが
ちょうどその場所に5月に登った移ヶ岳が写ってました。
さて、橋の反対側に渡って84m下の谷底を覗き込んでみましょう!
高所恐怖症の方は真似しないで下さいね

今の不動沢橋は老朽化のため2000年に架け替えられたもの
旧不動沢橋の橋脚などが残されています。

この滝に近付く道はありません
上から眺めるのみで我慢・・・
2013年6月23日撮影
福島市 不動沢橋にて
ちなみにここ、秋はこんな風になります。

2011年10月16日撮影
紅葉のピークまであと少しといったところ