あづま総合運動公園のアカマツ林には約20000株のヤマユリが群生
7月14日・・・不安定な天候で計画がフイになり
午前は花と犬の写真を撮った後お買いもの
午後はせめてどこかへ・・・と考えて
候補に去年も訪れた二本松市の「あじさい寺」高林寺
(その時の記録はこちら)
「あじさい寺」高林寺(2012.7.8)その1
「あじさい寺」高林寺(2012.7.8)その2
お昼を食べてから出掛けようと思ったら空全体が暗い雲に覆われ始めて風も強くなり・・・
そしてやや強い雨
結局、雨が完全に止んだ夕方からのお出掛になり
場所をヤマユリが見頃のあづま総合運動公園に変更
木陰広場の駐車場から歩き始め、あづま総合体育館駐車場南側のヤマユリ群生地へ
あれ? 去年よりコースが増えてる・・・
これだけ群生していると香りも凄いんです。
「凄いんです」の後に「♪」をつけたいところですが、風も無かったし雨上がりで湿気も (-_-;)
百合の女王
雨上がりでしっとり
反対側はまだ蕾が多い
その代わり?オカトラノオが群生
白い星型の花がいっぱいです。
新しい「ヤマユリ園」の案内板には「ヤマユリへの思い」
(拡大可)
どうやらBコースを逆走してしまったらしい (^^ゞ
今度は順路の通りにAコース
\(◎o◎)/!
ひときわ背が高い株が
案内板の説明によるとヤマユリの草丈は1.5m程度だそうですが
これは2.0mぐらいあるんじゃ・・・
ちなみに蕾を含めた花を数えてみたら16も♪
雫の中の世界を覗いてみたい感じなんですが、マクロレンズは持ってません・・・
ヤマユリの他にもオカトラノオや
ノカンゾウかヤブカンゾウか?
後で調べたら八重咲きなのでヤブカンゾウ
リョウブ(令法)
なんか漢字名が堅苦しい感じ・・・
この木の名前もわからなかったので、後で調べるために幹の写真も撮っておいたのが正解
ちなみにヤマユリの香りに負けていましたが、こちらも甘い香り
この木に近付くと虫の羽音がブンブン聞こえてきました。
ここでひとつ
虫除けはしっかりと・・・忘れずに
ひと通り廻ってまたBコースにお邪魔
やっぱり上からも撮ってみたくなるんです (^^ゞ
保護されているヤマユリ園外の林内にも群生
ここの他にも、あづま運動公園内ではトリムの森や福島市民家園
公園外では、この辺りの荒川沿いのアカマツ林(水林自然林など)でもそこそこ咲いています。
帰りは「硫黄やまみち」
硫黄やまみちの説明板
(拡大可)
それにしても昔は吾妻山の硫黄採掘現場から人力で背負って2日に3俵(1俵は64kg)を運んだそうで・・・凄い!
硫黄の産出が少なくなった昭和8年で閉山、この道も廃道化したそうですが
今ある浄土平までの登山道の中のどれかなんでしょうか?
これから始まるヤマユリのライトアップイベントの開始時間を前にして場所移動です (^_^;)
一応三脚は持ってきていたんですが気が変わりました。
・・・ということでライトアップは撮らなかったので去年に撮ったものへのリンクを載せておきます。
光と香のプロムナード(2012.7.22)その1 魅
光と香のプロムナード(2012.7.22)その2 妖
ここに14日と15日は噴霧器による霧と音楽が加わったわけですね~
ちなみにライトアップは7月28日までの予定だそうです。
開花までに「5年」ですか。。確かに人間も年月を経ていろいろ出来たりするようになるので、種をまいてその歳にポンと開くわけではないわけですね。
犬くんのJ子さんは元気ですか?
この日の夕方は雨上がりのせいかヤマユリ園には人があまりいませんでしたが、薄暗くなる頃には多くの方が続々と集まってきました。
ライトアップの時は三脚が列をなしていたようです。去年まではその列に混じっていましたが(^_^;)
J子さんは、かなり元気ですね~
困ったことに?仕事から帰宅するとタオルやボールを目の前に持ってきて遊べと^_^