ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

あづま総合運動公園散歩(2012.11.4)

2012年11月12日 07時01分35秒 | 2013年以前のお散歩



霊山から自宅に戻り・・・ちゃんとご飯を食べた後 (^_^;)
今度はペンタックスK-5を持ち出して、あづま総合運動公園の「せせらぎ桜の広場」へ行って来ました。


     

ブルーが好い感じ♪


     

イチョウ並木の上の雲がなければ、冠雪した南蔵王の山並みが見えるはず。

・・・・・・この写真を見ていたら、登山道がある低山を思い出しました。
ちょうど池に映り込んでいる方の上方真中の綺麗な三角形・・・大笹生ダムの近く、白和瀬神社奥宮がある烏帽子ヶ岳
でも、なんとなく人より熊や猿に出会う確率が高そうなので登るのはやめておきます。
もし登るなら、白和瀬神社のお祭りの時がいいのかな?


     

午前中登ってきた霊山がここからも見えます。


     

高山と吾妻小富士・・・11月15日の夕方で磐梯吾妻スカイラインが冬季閉鎖
これから来年4月まで、登る山ではなく見上げる山になります。

それにしても午後の光が綺麗・・・時刻は15時
このぐらいの時間に紅葉した森の中を歩くと
荒川を挟んで隣の水林自然林がおすすめ。 ただ、この時間はあまり人がいないので熊鈴があってもいいのかも・・・


     

安達太良山・・・冬の雪山登山は今のところやりません。 憧れてはいるんですが、装備がないし・・・


     

せっかく来たので、イチョウ並木に立ち寄りました。


     

痛恨のミス・・・イチョウ並木の通路に光が差し込まない!
どうやら広場を散歩していたうちに太陽が・・・先にこっちを撮れば良かった。
来た時は長い影が良い感じにおちてたのに~


     




ちなみに、あづま総合運動公園のイチョウ並木ライトアップは11月18日まで期間延長になりました。
ただし火曜日は、休園日なのでライトアップはしていません。


おしまいです。


最新の画像もっと見る