にわかモデラーの戯言

ガンプラ(HG中心)、メカトロウィーゴ、
旧日本軍戦艦をメインに作っています
へたくそなりに組んでは喜んでいます

HGマグアナックを組んでみた③

2021年06月29日 | WMS-03
お晩です♪
今日は腕を組み立てます


肩(SHOULDER)
まずは肩から


使用するパーツです


関節部分の作りがこれまでの物とはちょっと違う気がする


前後挟んで…


肩先のカバーの様なパーツを用意


肩先にはめて肩パーツの完成です
モナカ構造ですが、合わせ目が目立たない様に設計されているので合わせ目消し不要で仕上げが出来ますね♪


腕(ARM)
説明書では左右別に書かれていますが同時に組んでしまいます


こちらが使用するパーツ
思いの外多いですね


まず、膝の関節
こちらもこれまでの構造とはちょっと違う感じです


左右2こ作ります
分かりにくいですが、このパーツ手首部分が左右で異なるのですね♪
説明書が左右それぞれ書かれている理由がわかりました


前腕部のパーツはモナカ構造で左右にはめ込みますが、こちらもパーツの、段差に合わせた作りになっているので後ハメ加工の必要なしですかね♪
上腕部は一体構造なので被せるだけ


肩のアーマーと胴体の双方に作用する作りの関節部位です


上腕部にはめて…


拳を取り付けて腕部の完成です

これまでに無い関節の作りに感動しつつ今日の作業は終了です


HGマグアナックを組んでみた②

2021年06月26日 | WMS-03
お晩です♪
いつものようにパーツを全て切り出します


こちらです!


ボディ(BODY)


使用パーツはこちら!


最近のガンプラの構造ですね
肩の関節と胸部と胴部を繋ぐ接合部をセットします


首のパーツを胴部背面パーツにセットして前部とモナカ〜!


マグアナックの特徴?胸部の黄色きパネルを差し込みます


胴部パーツを取り付けて


バックパックを取り付ければBODY完成


頭部(HEAD)


使用するのはこのパーツ


前後パーツの間に黄色いパーツをサンド


フェイスガード?とおでこ部分のパーツをはめ込みます


最後に後頭部にも黄色いパーツを取り付けてて頭部完成です

今日はここまで
では!




HGマグアナックを組んでみた①

2021年06月24日 | WMS-03
お晩です♪
ゲルググは合わせ目消しと筋彫り中!
そんな中、不意にマグアナックを組んでみよ!ってノリで始めます♪


HGAC 1/144 マグアナック
価 格:1,320円(税込)
発売日:2019年04月20日
一般店頭販売

マグアナックはプレバンで、2タイプ販売されていますが、購入しているのでこちら組み終わったら続けてご紹介します♪

ところで、
HG 1/144 マグアナック36機セット
価 格:48,600円(税込)
プレミアムバンダイ
は皆さんご存知ですよね〜

発売当初、そんな一般販売したのを36機セットでなんて、なんと言う横暴な売り方してんだ〜 と、思ってあまり興味無かったんですが、よくよく見てみるとオリジナルパーツがあると言うではないですか!!
ショック! バンダイさん! オリジナルパーツをプレバンでいいので売って下さいませんか? と、今では願っています。

余談が長くなってしまいました…


プレバン物ばかり組んでいると片面だけカラーなだけで嬉しくなりますね♪ 私だけ?


Aパーツ(PS)


Bパーツ(PS)


C1パーツ(PS)


Dパーツ(PS)


Eパーツ(PS)


シールA(左)、シールB(右)


PC-7(PE)
ポリキャップパーツがこれだけなんて!

と、どーでもいい事で盛り上がりつつパーツ切り出し開始します♪

では!

HGジョニー・ライデン専用ゲルググを組んでみた②

2021年06月22日 | MS-14
お晩です♪
続きです。
と言うか、素組完成です。


いつもと同様パーツを全て切り出し


作業工程一気にぶっ飛ばして素組完成です。


一般販売のゲルググとの違いはバックパックと武器ですかね?
高機動型ゲルググという設定で、バックパックはB型という事らしいですね♪


武器はロケット・ランチャー、B型バックパックとロケット・ランチャーは新造形だそうです。
このパーツが、G1・G2パーツの正体!


ロケット・ランチャーは両手持ちでポージングが可能です。かなりきっついですが…


ビーム・ライフルも付いているので好みで持ち替え可能ですね!


ビーム・ナギナタもちゃんと付いてます!
これぞ!ゲルググ!という感じですよね〜


左手は握りと開きの2種で選べるので、こんなポーズも! なんのポーズ?


プレバンHPのイメージでは、腹の部分は赤で表現されてましたが、なんか野暮ったいな〜と思い、黒パーツにしてみました。
コクピットハッチは赤で。。。
ふと思ったのですが、これほど分かりやすいコクピット部分って「的ですよ〜」ってアピールしてるみたいですね(笑)

今回、頼まれ物なので合わせ目消しやスジボリ加工、塗装、マーキングシールなどの処理を施して行きますので、ひとまずこれでレビューは終わりです。

この後の処理は、合間を見て掲載して行きますのでよろしくお願いします♪

では!


HGジョニー・ライデン専用ゲルググを組んでみた①

2021年06月20日 | MS-14
こんにちは♪
先日、プレバンから届いたジョニググを組み立てます。
実は、知り合いに頼まれて購入したんですが、組むのも頼むと…


HG 1/144 ジョニー・ライデン専用ゲルググ
販売:プレミアムバンダイ
価格:2,160円(税込)
発売日:2018年10月発送


説明書は、シャア専用ゲルググの物と、ジョニググオリジナルの1色ものの2が入ってました。


Aパーツ(PS)


B1パーツ(PS)


B2パーツ(PS)


Cパーツ〈ブラック〉(PS)


Cパーツ〈レッド〉(PS)


Dパーツ(PS)


G1パーツ(PS)


G2パーツ(PS)


PC-116(PE)


シール・マーキングシール

パーツ自体はシャア専用がほぼ流用されており、Cパーツ赤い方のみ色分けできないからだと思いますがダブって入ってましたね! 結局ジョニググ専用なのはG1・G2とマーキングシールだけですかね!

次回、素組後のレビューをアップします!

では!