1月12日、銀座会場にて
今年初めてとなる、ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」読書会
15回目を開催致しました。
今回も盛んなディスカッションが起こる素晴らしい学びの場となりました。
そんな第15章は「強烈な本能を創造的なものに転換せよ」でした。
「強烈な性的エネルギーを願望実現や目標達成のエネルギーに転換せよ
強烈な性本能ほど人を行動に駆り立てるものはない」
そう、ナポレオン・ヒル博士は述べています。
私たちを行動に駆り立てる動機(モチベーション)にはどんなものが
あげられるでしょうか?
・お金
・成長したい
・生きながらえたい
・死にたくない
・異性をえたい
・認められたい
・有名になりたい
・権力を持ちたい
・健康でいたい
・昇進したい
・上司に褒めらたい
・快楽を得たい
等々
ナポレオン・ヒル博士はこうした中でも異性への衝動が一番強く、
そうしたエネルギーは若年の時にはコントロールが難しいが
40代を過ぎると、そうしたものをコントロールし、そのエネルギーを
成功に向けて整えることができるのだとも述べています。
そこで今回は私たちを動かす、動機について学んでいきました。
テーマ1「私たちを創り上げているもの」
・私たちを創り上げているものには3つの構成要素があげられます。
それはBODY・MIND・SPIRITです。ここではMINDの部分をみていきました。
MIND(脳と心)には先天的なものと後天的なものがあります。
先天的なもの
性格・遺伝子・場・精神
後天的(一部先天)なもの
使命・価値・信念・観念・感情・思考・行動
先天的なものは思い悩まず、それを受け入れ、後天的な人格を成長させる
ことに主眼をおく事が肝要となってきます。
これからの時代は使命、価値、信念(信条)から組織も個人も経営してい
くと成功しやすくなります。単なるお金だけを優先させるやり方は通用しなく
きたようです。
使命を致命していくには、失敗、心がときめくものの中、自分の過去の歴史、
体験中のひらめき、親やメンターからの導き、瞑想などがあります。
テーマ2「私たちを突き動かすもの」
・私たちを突き動かす欲求には、
性衝動・愛情・名声/権力/富・音楽・異性/友情・マスターマインド・受難/迫害・深層自己説得・恐怖・麻薬と酒
があるのだとナポレオン・ヒル博士は述べています。
・他にも心理学の世界では、有名なマズローは
欲求5段階説で
生理/生存・安全/安定・愛情/所属・承認・自己実現そして自己超越を加えています。
・選択理論で有名なグラッサー博士は
愛/所属・力/成長・自由・生存・楽しみ
の5つを上げています。
・実習 「私たちは今、上記でいう何に突き動かされているのでしょうか?」
・実習 「何が本当は欲しいのでしょうか?」
・実習 「あなたが成功しなければならない理由は?」
来月は第16章「失敗も生き物である」
私がはこの章に失敗から救われたといっても過言ではありません。
それぐらいの章ですのでお楽しみに!!
2月23日(土) 10時からです。お見逃しなく!!
今年初めてとなる、ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」読書会
15回目を開催致しました。
今回も盛んなディスカッションが起こる素晴らしい学びの場となりました。
そんな第15章は「強烈な本能を創造的なものに転換せよ」でした。
「強烈な性的エネルギーを願望実現や目標達成のエネルギーに転換せよ
強烈な性本能ほど人を行動に駆り立てるものはない」
そう、ナポレオン・ヒル博士は述べています。
私たちを行動に駆り立てる動機(モチベーション)にはどんなものが
あげられるでしょうか?
・お金
・成長したい
・生きながらえたい
・死にたくない
・異性をえたい
・認められたい
・有名になりたい
・権力を持ちたい
・健康でいたい
・昇進したい
・上司に褒めらたい
・快楽を得たい
等々
ナポレオン・ヒル博士はこうした中でも異性への衝動が一番強く、
そうしたエネルギーは若年の時にはコントロールが難しいが
40代を過ぎると、そうしたものをコントロールし、そのエネルギーを
成功に向けて整えることができるのだとも述べています。
そこで今回は私たちを動かす、動機について学んでいきました。
テーマ1「私たちを創り上げているもの」
・私たちを創り上げているものには3つの構成要素があげられます。
それはBODY・MIND・SPIRITです。ここではMINDの部分をみていきました。
MIND(脳と心)には先天的なものと後天的なものがあります。
先天的なもの
性格・遺伝子・場・精神
後天的(一部先天)なもの
使命・価値・信念・観念・感情・思考・行動
先天的なものは思い悩まず、それを受け入れ、後天的な人格を成長させる
ことに主眼をおく事が肝要となってきます。
これからの時代は使命、価値、信念(信条)から組織も個人も経営してい
くと成功しやすくなります。単なるお金だけを優先させるやり方は通用しなく
きたようです。
使命を致命していくには、失敗、心がときめくものの中、自分の過去の歴史、
体験中のひらめき、親やメンターからの導き、瞑想などがあります。
テーマ2「私たちを突き動かすもの」
・私たちを突き動かす欲求には、
性衝動・愛情・名声/権力/富・音楽・異性/友情・マスターマインド・受難/迫害・深層自己説得・恐怖・麻薬と酒
があるのだとナポレオン・ヒル博士は述べています。
・他にも心理学の世界では、有名なマズローは
欲求5段階説で
生理/生存・安全/安定・愛情/所属・承認・自己実現そして自己超越を加えています。
・選択理論で有名なグラッサー博士は
愛/所属・力/成長・自由・生存・楽しみ
の5つを上げています。
・実習 「私たちは今、上記でいう何に突き動かされているのでしょうか?」
・実習 「何が本当は欲しいのでしょうか?」
・実習 「あなたが成功しなければならない理由は?」
来月は第16章「失敗も生き物である」
私がはこの章に失敗から救われたといっても過言ではありません。
それぐらいの章ですのでお楽しみに!!
2月23日(土) 10時からです。お見逃しなく!!