↑ 西岡公園の湿原入口付近には、まだ、雪が残っている箇所もありますが、
木立の枝からは 雪が姿を消してしまい、長閑な光景が 広がっています。
そして、夏鳥の「ルリビタキ」さんが、早々に姿を見せているようで、
大勢の カメラマンさんが、三脚を立てて、入り組んだ 小枝の中に
隠れた「ルリビタキ」を狙っているようでした。
そこで、暇人は、 ほかのカメラのお邪魔にならないように、
木道脇の 茂みを見渡して「ルリビタキ」さんを探してみましたら、
ラッキイーなことに、目の前の 入り組んだ小枝の中に隠れていた、
「ルリビタキ」さんと お目にかかることができました。!(^^)! ↓
↑ でも、枝が 邪魔になり、すっきりとした「ルリビタキ」さんのお姿が撮れませんデス(';')
そこで、回り込んで 撮ろうとしたのですが、木道の上では、なかなか 自由が利きませんです。
でも、「ルリビタキ」さんが 動いてくれることを期待しながら・・・、
撮っていましたら、少しは動いてくれるんですが、暇人を嫌って、なかなか素顔を
見せてくれませんデス(+o+) ↑
で、首を左右に振って 嫌々をしているようで、暇人は すっかり 嫌われてしまいました。
そんなことで、暇人も イライラしてきたんですが・・・・(+o+)
そんなときに、木道の下で 何かが動いている気配がして、覗いてみましたら・・、
アラララ・・、ここで「キセキレイ」の旦那さんが 姿を見せて・・、↓
歩き回っていますが、何とも ”お邪魔虫”のようなお方ですヨ (';')
そこで、追い払おうとしましたら・・・・、
↑ スタスタと逃げて?行きましたましたが・・・・・・、 ↑
↑ 最後には、暇人に お尻を向けて 消えてしまいましたよ(';')
ということで、道草をしてしまいましたが、思い直して「ルリビタキ」さんの方に カメラを向けましたら・・・・、
アラララッ 、「ルリビタキ」さんが、
暇人と「キセキレイ」君との 遣り取りを 見ていたようでしたデシタ・・!(^^)! ↓
と・・、いうことで、その後も、「ルリビタキ」さんとの 出会いを求めて、
↓ この場所付近を うろついているんですが、
いつも、空振り に終わっています。(+o+) !(^^)!
「オマケ」
↑ 漸く 咲きだした、湿原東側木道 入り口付近の「ザゼンソウ」!(^^)!