西岡公園内の展望台付近の光景が、すっかり春らしくなり、樹の枝から 雪が消えてしまいました。
こんな、小梢を見渡していましたら・・・・・、
アラララ・・・・、枝先の 小鳥さんが1羽、日光浴を楽しんでいるようでした。!(^^)! ↑
そこで、少し近づいて、ズーム倍率を上げて 撮ってみましたら・・・、
小鳥さんは、暇人の方を 注視しているようですが・・↑
これでは、小鳥さんの正体が分かりませんので、少し 回り込んで撮ってみようと思いましたら、
アラララ・・、その小鳥さんは 横を向いてくれました。(';') ↓
そこで、すこし近づいて行って撮ってみましたら・・、アラララ・・、
嘴の先が 交差しているようですヨ(';')
そこで、暇人の 頭の中の「鳥図鑑」を パラパラと繰ってみましたら・・、
「交喙・・イスカ」と言う鳥さんであることが 分かりました!(^^)!
アラララ・・、何とも ご親切なお方ですね('_')
そこで、嘴の先を よく見てみましたら、確かに 嘴の先が 交差しているではアリマセンカ。
と、いうことは、「交喙(いすか)」君のようです。
で、お仲間さんが居ないか 探してみましたが、他にはお仲間さんはおりませんでした。
図鑑によりますと、雄でも、赤色がはっきりしている個体もあるようですが、暇人の撮った「交喙」君は、標
準的な色合いのお方だったようです。
その後も、「交喙の雌」さんを 探しているんですが、なかなかお目にかかれないでいます。
でも、「交喙の雌」さんには 出会えませんでしたが、探している途中で・・・、
↑ 「シロハラゴジュウカラ」さんに出会いましたが、何かを咥えており、暇人がカメラを向けたら、
突然、飛び出して行ってしまいました・・。 ↑
そこで、辺りを探してみましたら・・・・、↓
↑ 「暇人さん、ココマデ オイデ!!」 と 上から 声を掛けられたので、
慌てて、上の方の樹の枝を 見てみましたら「シロハラゴジュウカラ」が、暇人を
見下ろしていました。何か、暇人は「シロハラゴジュウカラ」さんに、遊ばれていたようですヨ (+o+)
でも、上から オシッコを 掛けられるよりは、いいですがね・・!(^^)!
そこで、頭の上を よく見てみましたら・・・、 ↑
なんと、「ハシブトガラ」さんまでもが、お食事の最中のようでした。!(^^)!
いつもなら、「シュガー・ツリー」の林の中を飛び回っているんですが、
最近は、「シュガー・ツリー」の中を 走り回っている「エゾリス」さんに、
「縄張り」を 奪われてしまったようですよ。!(^^)!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「オマケ」
水源池のも、「春の気配」が見られ、
水源池の表面も、白一色から、水色に変化してきています。
次回は、「シュガーツリー」の林の中を、元気に 飛び回っている?
「エゾリス」君に 活躍してもらいますので・・、
乞う ご期待???、
「エゾリス」さんは、暖かくなってきて 元気いっぱいに 走り回っていますが、
野鳥の方も、カラ類などが 元気に 飛び回るようになりました。!(^^)!
お陰様で??暇人は、「暇」が無くなりましたデース!!(+_+)