自然の中でのんびり過ごそ

休みの日の午後は近くの山野で元気を貰っています

嘘のような話

2023年04月01日 | 野鳥

2023年4月1日 土曜日 晴れ

渓谷に行ったが先週や先々週と比較にならない程鳥影が薄かった

しかし所々でミソの囀りは聴こえる カワガラスも普通に見られる

 

今日は嘘のような本当の話・・

17時半をゆうに過ぎてカワガラスの特異な声を聴いた時、鳥はすぐ見つけられたので撮影を始めたら そこに2羽いるとは知らずシャッターを切っている間に交尾シーンが偶然撮れていたんです

 

相方に「1枚だけやけどええのが撮れたで!」って撮れた写真を得意げに見せて、「お!ええやん 粘った甲斐があったな」って、そこまでは良かったんですが・・

2羽は並んでそこにいたので 設定を変えてもっと撮ろうとしたら「メモリーが一杯です」表示

 

過去分も含めて昨日までに沢山撮影したものを消去せずに今日の撮影に挑んだからです

今日はこの渓流に来る前に、別の峠にも行っていたので山野草を200mm側でたんまり撮ってしまっていたのも原因だった

 

その場でなんだかよくわからないけど、急いで不要と思われる写真を大量に消去しました

その、消去した写真の中に一番大事なその写真が含まれていたみたいです

帰宅後にPCで見るのをめっちゃ楽しみにしていたら、ない!

 

羽はブレていましたが顔がしっかり留まっている写真だっただけに喪失感が半端ないです

カワガラスの交尾写真だけは、撮ろうと思って撮れるものではありません 偶然以外の何でもない

 

私のSONYのカメラとレンズのセットは、とにかくISO耐性がないから何とかISOを低く、明るく映したくてSS80~100まで落としていたためピンボケが大半だったので、一緒に消してしまったんだと思います 

消したつもりはありませんが、無いのだから消したんでしょう

18時を過ぎてから撮影したISO5000のどうでもいい3枚だけが残っています 帰宅後即削除‼

 

 

ペアが成立しているキセキレイのオスとメスです 繁殖期のオスメスは見比べるとわかります

 

この17時半のキセキレイの後、ノロノロ走行しながら探鳥して、少ししてからだったので「SSは100のまま」が功を成したというのに。。。

 

明るいレンズで写したくてもCanonのカメラとレンズは2連か3連写したらすぐ赤いランプが点灯しっぱなし。

カードか接点か、どこかの不具合ですね 赤ランプ点灯中はシャッターボタンが押せないので少し撮ってまた後部席に投げ捨てました!

18:02 ほぼ写しても無駄な暗がりにて交尾後の写真(Canon)手前がメスで奥がオス

2羽が離れた18:09

 

先だってのニュウナイスズメの時も、オスのラッパの一番良いシーンで何度も赤ランプ点灯→シャッター押せない現象だったので、あまりにも腹が立ってすぐSONYに持ち替えましたからね

電源ONOFFや、電池とカードの抜き挿しというような基本的なことをやったって意味なかったので

 

空飛ぶものを掴まなくなってからも随分経ちます 

フォーカスが迷いまくって「迷ってま~す」っていわんばかりの音が連続的に鳴るばかりで被写体が中央にいるにも関わらず撮れなくてイライラしかなくて!

レンズのISの切り替えが出来てないとかいう理由ではないです

 

カメラ側かレンズ側かどちらの不良かもわからないし、メンテに出すにしても両方一緒に出すのが妥当

当分戻って来ないし どうにかしないといけないなと思いつつ 新品購入には先立つものがなくて(マジです)

かといって先日の返品の一件があってから二度と高速連写機の中古は買いたくないしで、これから来る夏鳥をどうしましょうか???と考え中です

 

帰る道中の18:28 ミソサザイの囀りが聴こえた (驚いて思わず時計を確認しました)

マジか!こんな時間に??????どうなってんだ!?ってことで、薄暗くてもまだ啼く個体もいることが知った日でもありました



最新の画像もっと見る