自然の中でのんびり過ごそ

休みの日の午後は近くの山野で元気を貰っています

ヒクイナ

2023年05月15日 | 野鳥

先週の出し忘れ

セッカを見に行った帰りに、偶々啼いてその存在を教えてくれたヒクイナでしたが、臆病すぎて撮影は難航しました(;^_^A

いつものことですが、カメラを構えたら脇に逃げ込む・・ピントが合った瞬間にいなくなる・・の繰り返しで、まるでモグラタタキみたいです。

 

つがいでした。撮影出来たのは多分メス(雰囲気的に)だけ。

(多分)オス(啼く声が大きく張りがある)も何度かは見たのですが撮影には至りませんでした><

ここは夕暮れ時刻のビニールハウスの中で、完全な暗所ですね。ほとんどピントが来ないんですがっ汗

とりあえずこの鳥とわかる写真が撮れたのでお終いに。

 

ヒクイナはこの季節の季語になっている鳥ですね。水鶏(ひくいな)

 


サンコウチョウ

2023年05月13日 | 野鳥

2023年5月13日土曜日 曇りのち雨

午後から雨予報 明日は雨予報という最悪な天気の週末を迎えました

10時過ぎ自宅を出て近くの森へ・・今は、そこしか思いつかない(;^_^A

 

目的のサンコウチョウはけして納得のいくものではないにせよ、証拠写真だけはどうにか・・

┐(´д`)┌ヤレヤレ厳しいですね アップに耐えられない汗

一枚でも良いのが撮れていたら全部ボツにしたい写真ばかり! いつもながら暗所は全然ピント来ない(-_-メ)

とりあえずオス2、メス1は同じ場所で確認できました♪

リス・・何か悪さをしたのかヒヨドリがリスと格闘していました。

 

これだけではウーンって感じだったので雨が降っても問題ない森に移動してヤブサメを待ったけど、残念ながら全く鳥影がありませんでした。

少し前に撮った時と違い、綺麗サッパリ清掃されていてヤブサメが居られる環境じゃなかったです。見事にスッカスカ‼

鳥が繁殖期だって事、わからんかなぁ! わからんわな💢

 


可愛いセッカと遊ぼう♪

2023年05月09日 | 野鳥

5月6日

溜息が出るほど待つ事なく、程よい間隔で声を聴かせてくれたり姿を見せてくれるセッカはついつい夢中になってしまう被写体です(^^)

セッカがいる畑に出くわすと、そこだけで一日終わってしまって次に行けない可愛い鳥さんです♪

 

切り出し

電子シャッターによる歪みが出ていますw 今まで気にしたこと無かったけどこのカメラになってから結構気になります

羽が折れているように映ってしまっています(-ω-;)

一帯に点在しているけど、撮らせてくれる子は少ないなぁ(;'∀')

しかし気の長い仕事だこと(;´д`)トホホ


こんな日だから潮干狩り?

2023年05月07日 | 野鳥

ゴールデンウィーク最後の日は終日雨でしたね。

潮の時刻もわたしたちの都合に丁度良かったので海まで行ってきました(^^)/

長靴とカッパ、それにビニール手袋で重装備して2人で2時間弱 7kg程のハマグリ、アサリを掘れました。

大漁でも安心! アサリ砂抜き&簡単保存法 by 黒鯛チヌ子 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが383万品 (cookpad.com)

 

まだまだ時間はあったのですが相方が寒いというのでお終いにして、海岸で夏羽のシギチを「一種類でもいいから見ましょう」ってことで、その場で鳥見です。

こんな日でなければ「一種類でも多く見ましょう」なんですけど、海側から容赦なく雨が車内に降り込む風向きであったことからそれは現実的ではありませんでした(T_T)

 

メダイチドリ 3羽いたので3羽撮ってきました

 

だいぶ明るく補正しています。実際はもっと暗かったので暗く写っています(^_^;)

拡大していくとダイゼンやらキョウジョシギ、キアシシギ、ソリハシシギなど、目視で確認できなかった鳥が多数群れていたようでした。

私たちがいた時間はまだまだ干潟が広がっていて、消波ブロックに乗って休憩するまでに2時間以上ある状態だったので、見えないほど遠くにはもっとたくさんいたかもです!

夏羽になっていても然程綺麗にならない種類も沢山いるんですよね

オレンジ色にお化粧した種類はトウネン、ハマシギ、メダイチ 普通種3種類しか見つける事ができませんでしたが、少しでも会えてよかったです(^^)

 

シギチの声を聴きながら潮干狩り・・鳥を撮るようになるまでシギチの事をぜんぜん知らくて、それらの姿や声を意識してこなかっただけで、今までもずっと潮干狩り中はこの声を聴いていたのでしょうね。

 

岐路は一般道だけで、コストコでガソリンを入れて帰宅。18時半で外は明るい時間でした。

 

 


何年か振りにオオヨシキリ

2023年05月06日 | 野鳥

 

表題のとおりで何年か振りにオクラレルカの花に留まるオオヨシキリを見てきました(^^)/

オクラレルカは花材として、花ではなくて葉を売られる品種と聞いた事があります。

 

最初、このコラボが話題に挙がった年はwktkして一生懸命に撮って喜んでいたのですが、2年目はピーカンギラギラのお天気で陽炎が立っている時間にしか行けず、2枚か3枚撮って即帰宅したのが最後です・・。

時間帯や天候、花期のタイミングを選べない我々は、それに懲りて行かなくなってしまっていました。

 

今日は熊手やクーラーボックスを積んでおり、本当は潮干狩りに行く計画だったのですが、ゴールデンウィーク期間中だから混雑は避けられないし帰りも遅くなるからやめよ~!となって、仕方なく行先変更したという経緯があるのですww

ここへ来る前にセッカを撮っていたので こちらでは夕方の5時以降の撮影です。

正直なところ、オオヨシキリは喧しいですし顔も好きな訳ではないので、粘ることもなく・・

隣の畑から聞こえるセッカの囀りや、たまに聞こえるヒクイナの声のほうが気になって仕方なかったですww

 

またコストコに行ってガソリンを入れて好きなものを買ってから帰宅しました(^^)/