自然の中でのんびり過ごそ

休みの日の午後は近くの山野で元気を貰っています

暖かい日のヤマちゃん(^_-)-☆

2023年04月28日 | 野鳥

超遅い時間に現地到着w 昼ですね~

毎度ながら普通の人のように朝の早い時間に来たいと思ってしまいますが無理ですね(´・ω・`)

画像制限でこれ以上は貼れないみたいです><

 

前回来た時はカメラを降ろさず下見でしたから今回がここでの初撮影になりました

仕事でほんの近くまで来ていた帰りに立ち寄った時 お二人から色々お聴きして時期になったら来ようと決めていたんです(^_-)-☆

偶然にも鳥先輩とお出会いしましたから、写真はイマイチでも楽しい鳥見ができました(^^)/


夕方散歩

2023年04月26日 | 野鳥

4月26日 夕方散歩

 

腰がどうにもならなくなる前に自発的に運動しないと益々ひどくなりそうで軽登山です。

今日は先日撮り損ねたサンショウクイには出会えず、オオルリを求めて登るも登った先で、オオルリは立っている場所の対面の山で囀っている事が判って残念賞!

奥のキビタキくんが付き合ってくれました。

今日囀りを聴けたのは2ヶ所2羽だけでした。

 

 

背後でゴソゴソ音がする‼ ドキドキしながら振り返ったら、登山道を雌鹿が駆け上がっていったのでした><

夕方で人の気配のない森 遅い時間の独り歩きは慣れてないのでちょっと怖かったです。

(今日はいつもより奥まで入ってしまいました。)

風が強くなりいそいそと下山しました。

 

 


こま☆*⌒o(◕ ◕o)⌒*☆

2023年04月21日 | 日記

ここの処、季節が良いので普段になくがんばって午前中に出かけるようにしているんですが やっぱり到着する時間が遅いみたい(知ってるw)

仕事なんだから仕方ないと諦めつつも、朝の人は存分に撮れたと聞くと行く甲斐がなくて・・げんなり

運動には最適なんですけどね^^;

遠いカワガラスや、遠くで囀るオオルリを発見して撮影しても見た気がしませんね~

 

夕方近くになって移動 

何しろ強風なので行きの道中、囀りを聴いた場所で帰りがてら撮ろうと思っていた小鳥は流石に諦めました・・

風が強いと顔を見せてくれないですから

2時間程度待って、たった数秒だけコマドリが出てくれました

午後の遅い時間はかなりの強風だったし、滞在日数的にも、もうそろそろ高地へ旅立つ頃でしょう

シャガ(射干)

 

十数年前までは年に一度だけ奥飛騨 穂高方面へ一泊で行っていた時期がありましたが、その当時は宿選びと温泉に夢中で、野鳥のヤの字も興味がありませんでした

恐らくたくさんの野鳥の声を聴いていたでしょうが、鳥の声に耳を傾けていない者にとっては自然音としてしか耳に入っていなかった訳で、今思うと非常にモッタイナイ事でした

チェックアウト後、どこかに立ち寄ったりする事は出来ずまっしぐらに家に向かわざるを得ない、非常にドタバタしたものです(これは今もずっと続いています・・)

 

 

故意に撮らない鳥は除いて半日かかってこれだけです😨

お終い

 


今日の散歩道 キビタキ

2023年04月20日 | 野鳥

 

今日は一日じゅう青空が広がるとの予報で、腰痛軽減のためw 近くの森に行ってきました(^^)

夏鳥はキビタキ オスのみ同じ場所に3羽、サンショウクイ1、クロツグミ1の3種類 冬鳥としてクロジ複数羽との出会いがありました

何故かオオルリには1羽も出会えず囀りも聴けずの???変な気持ちです(?)

 

暑くて12時には帰宅していました

登りはじめから勾配がきつめの森なのでしんどかった・・ 体力がないなぁと実感します

 

今からこれほど暑いと先が思いやられます

 


ヤブサメを探そう!

2023年04月18日 | 野鳥

 

今日は15時から雨予報でしたので、降らないうちにと昨日情報をいただいたノビタキの夏羽を探しに行きましたが抜けていました(´・ω・`)

春は一ヶ所に長居しませんね

仕方がないので、やたらと車に近づいてくる人懐っこいヒバリを数枚撮影してから帰りの道に通り縋る森へ移動

傘持って低登山。14時から降って来ました  予想通りここも特に目立った鳥が居ない・・。

 

これでは気持ちが滅入るので、そろそろヤブサメ啼いてるよね(^^)って事で、帰宅途中の山の裾で ヤブサメ一点狙いで独りで籠って(座ってw)いました。

啼いていても姿をバッチリ見たのは3年前のこの時期以降5月いっぱいだったと思います。

軽登山して鳥を撮っての帰りで、カメラはリュックサックの中にありましたから「見た 目が合った事がある」だけで終わっていた、わたしの中では幻の鳥さん。

 

至るところから声がするように感じますが、実際はそんなに多い数の個体が啼いている訳ではないと思います。

厄介なのは雨で湿度を帯びた空気がその声を遠くまで飛ばし、この一角に声が響いて、左右前後のどこから啼いているんだか判らないことです(-ω-;)

しかも一度囀りだすと複数羽が同時に囀るようで、顔をどちらに向けていいのかわからないんですよね(-ω-;)

 

ソウシチョウが凄く沢山いてうるさく啼いていましたが、それとこれでは音域が全く異なりますので邪魔にはなりませんでした。

詳しくありませんがヤブサメの声は8kHz~10kHzとのことです。

 

結果万歳\(^o^)/ 暗さに目が慣れてきた頃に発見することができました!

写真はいつものように真っ暗画像を改造しているのでベターっとディテールが失われて塗り絵みたいになってしまいましたが初なのでOKです(^^♪

ちっちゃくって可愛過ぎました(^^) 木道を横切る時にブーンと羽音も聴けましたし最高です(^^♪

ヤブサメはこの森に雛を育てに来ていますから、これから暫くは囀りからその姿を探せるでしょう。

な~んて、蚊がプゥゥゥンと嫌な羽音を立てて手にくっついたので行けませんね💢 

蚊と、顔の周りを鬱陶しいぐらい付きまとう小さい黒い虫が多い場所なのでこれから暫くは最悪な場所です!

 

連写に強い機種を持ったので、超低速SS下で有効に使えました。

ちっちゃい小鳥を大きめに映し出してくれる処も今までに無かったことです。

薄日も差さない真っ暗な森でこれだけ撮れたら十分ですね☻

 

・・っと、頭上もすっぽり木々の葉に覆われている場所でしたので、雨は降っていましたが傘は邪魔なだけで、要りませんでした(笑)

 

なんだか肩の荷が降りたような幸福感ですw

 

残念ノビタの代役