2024年5月13日 日曜日 曇りのち雨
少し前からオオヨシキリの暑苦しい囀りが聴こえる季節になりました
先週、まだ花が咲いていなかったのでオオヨシキリだけ撮りましたが、今週は満開だったので花と撮ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/31b1e5c077a1712f2db7e4c33e628516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/02e84080e26b09c148b81e6dbd05b070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/74450ede91768fbc2ad76c4140b4a0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/1885e9a767743d9e3de686e2b813c166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/c25177b26d1f72b31bcf285234e3b15c.jpg)
午前は↓を撮りたくて雨が強くなるまで森で粘りましたが無理でした(+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/f6f496d312c329b5243c8696c4bd7272.jpg)
キビタキは撮れましたがホイホイは撮り逃しばかり。
到底撮影可能な場所にはこないし・・っと言い訳(+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/6b085cf62974a3d60bd4d5908f40dc30.jpg)
毎年一度目で必ず撮影できていたので、喪失感が大きいです。
ハッカ油スプレーを吹いて吹いて、塗って塗って、ってスタイルでしたが、無数に群がる薮蚊の多さよ。。。
手足顔 何十か所も薮蚊に噛まれ、再チャレンジには相当勇気がいります><
ヒルはもっと嫌だけど、払っても払っても湧いてくる夥しい数の薮蚊は精神疲労を齎します。
足が向かない森です・・・