![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/09e152b61661c38f8da58f6cdf0ed3b5.jpg?1655957502)
ベロをしまい忘れてるひますけ。
ベロ出てるよ、と話しかけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/f8b92c6f60c9b63ea7caea7cee130d74.jpg?1655957547)
そのまま寄ってきました(^^)
話は変わり…
猫は気ままな生き物ですが、結構甘えん坊だよなぁと思うことも多いです。
例えば
最近の日中はカメラで見ると、寝室のベッド(ど真ん中)で寝ていることが多いのですが、
休日で人がいる日中には、一緒にリビングで寝ていること。
移動すると付いてきて、また見える場所で寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/0fea17b41e4f84d916aacde282bad9c5.jpg?1655958648)
というわけで、私がソファでくつろいでいる時間は、目の前のローテーブルの上でくつろぐひますけ。
ちなみに、夜の本気寝は、ほぼ100%一緒に寝ています。
季節により距離感を変えながら( ^ω^ )
最近はすでに暑いのですが、まだ体のどこかをくっつけて添い寝してくるひますけです。
他にも、
朝、出かける前に少し座っていたら、足の間のスペースに急に入り込んでみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/7a3a9bd4f639cf226e599e96094019c8.jpg?1655958746)
そういえば、こんなものも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/ef3e856688584f1cce20886e07fefa15.jpg?1655958963)
これ、半年くらい前のことですが、ネタにしようと思ってて書き忘れていました。
ニャントーク?猫の鳴き声を人の言葉にする…というアプリを試しにやってみた時のこと。
帰宅した時のニャーニャーでやってみたら、こんな感じでした。
甘えん坊で、でも留守番もできて(出かける時には割とクールに見送られます)
居心地の良い相棒なのでした。