![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/32be8db4534dc4016ee7bde791d0a11a.jpg?1699170839)
なんだか手が可愛い。
日中は11月ということが信じられないくらい暑いですが、朝晩は冷えるのでカーペット出しました。
すぐにお気に入りの場所になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/a2ffe8d24990a52b1cdfab3ddce44c02.jpg?1699170961)
晴れの日が続いているので、日向ぼっこも日課のようです。
その首の角度、大丈夫なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/438b665947d878b4a0e94c2f987077f8.jpg?1699171012)
トンネルで遊んでいる顔は、なんだか幼い感じに。
ところで、急に話は変わり、実家で文鳥を飼い始めたので見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/1719816854fb9ae0b66707f7a0425074.jpg?1699171095)
可愛い〜!
…と写真を撮り、カメラフォルダを眺めていると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/c4ac812113495dfd475959cef560435e.jpg?1699171186)
白とピンクと黒の可愛い子がここにも!
ひますけと構成色がほぼ同じということに気付きました。
文鳥はシルバー文鳥という種類で、これから頭のあたりがグレーになっていくらしいです。
だとしても、色合い同じ(^^)
どんな色でも可愛いですが、私のアルバムには白いフワッとした子が今まで以上に増えていきそうです。