香嵐渓でのグルメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
香嵐渓の中程の広場には いろんなグルメのお店があります。
上の写真は 中華
小籠包や胡麻団子
そして いつも必ず食べる 刀削麺❣️
大きな麺の塊から ナイフでシュッシュッと大鍋に放り込んで茹でる麺
だから、麺が太くて いろんな形です。
もちもちで 本当に美味しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
毎年 これは必ず食べる 楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
そして 川を少し入った小道には お祭りの屋台や お洒落なお店があるんだけど
「みついもや」は 焼き芋のお店
お店の人が 焼き芋をカゴに3個位入れて見せてくれて 大きさを選んで はかりで測ってから 金額を教えてくれます。
これで 630円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
甘くて ほっぺが落ちそうになった(笑)
毎年 グルメは進化してて 美味しそうな物がどんどん増えてる気がします。
娘は イノシシコロッケや唐揚げをたべたらめっちゃ美味しかったよーっね
そうそう 私達夫婦が行った日の 夕方
ライトアップを見に娘と彼氏君がデートしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
去年はね
旦那と歩きながら いろんなカップルを見ては 「うちの子達にはどーして できないんだろうねー」
なんて 話しながら歩いたのに
今年は皆んな 彼氏彼女が出来て それぞれ楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やれやれ 本当に良かった
どうか 皆んな このまま上手くいきますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)