1月7日
お客様から「電子レンジプレートが真っ二つに割れてしまいました」
という連絡がありました。
おかしいなあ。
初めてのケースです。
確かにプレートは、衝撃を受けると壊れた安いので
丁寧に梱包してあります。それほど簡単に壊れることはありません。
カタかムナ関連商品が壊れる時は意味があります。
とっさに脳裏に走った言葉は、「食の間違い」でした。
ご家族に何かあっても困ると思ったので、潜在意識さんに確認しました。
すると、どうやら本人自身の色の間違いのようです。
お電話をかけて「何か色の間違いはありませんか」と尋ねたところ、
「ここのところポテトチップスやカップラーメンをいけないと思いながらも
無性に食べてしまっているんです。体の悪いものなど食べてはいけないのに」と。
「いいえ。そうではありません。
体に悪いものだから食べてはいけないという考え方は偏りがありませんか。
ジャガイモは、自分の命をエネルギーにして体の中で良い期待と思ったのでしょうが、
ポテトチップスになる時も、食べてもらいたいと思って加工されたと思います。
食べる人の思いが、大事なのではないでしょうか。
体に悪いと思って食べるよりも、まずは、生命に感謝して食べないと、じゃがいもという食材に申し訳ありませんよね。」
全てのものを受け入れ感謝することをお話をさせていただきました。
偏らず、固執しない。
すべてに感謝する生き方を教えてくれた出来事でした。