いかがお過ごしでしょうか? ZGMF-X10A FREEDOMです。想いだけでも力だけでもダメなのです。Nジャマーキャンセラーを取り付けたいのです!川崎市の溶接屋ひみつ基地です。ダイハツロッキーと言う車をご存知でしょうか?見かけないですね~。20年前の車です。フレームが錆びて穴が開いてしまいました。鉄板張り付けて補強します。でわいってみよー!

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
これがダイハツロッキー!フレーム車なのであります。フレーム車の他にはモノコックってのがあります。まあ調べてみてくださいな。ナンバープレートに付いているのは菅生剣友会の勧誘なのです!是非!入会してください!

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
あちゃ~😵これは・・ほんとは錆びて部分を切り取って鉄板を張り付けるのですが予算の都合もあるので 錆びをある程度落として鉄板を張り付けます。

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
点付けで溶接していきます。

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
はい!下、横、溶接完了です!作業はリフトで持ち上げてやります。なので溶接時に火の粉が降ってきます!なので新品の作業服が穴だらけ!火傷も多数!しかし、負けません!溶接屋なのです!剣道練士六段!七段を目指して日々稽古しているのです!火の粉なんかには負けていられません!

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
シーラーを塗ります。薄くてブヨブヨしてます。錆止め効果もあるんです。

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
黒く色を塗って完了です! あ~火傷がいて~! さて稽古行きますか!
関連記事】このブログの中の「溶接」に関する記事一覧
川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区初山2-2-22亀山自動車 ひみつ基地
TEL 090-8434-4483

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
これがダイハツロッキー!フレーム車なのであります。フレーム車の他にはモノコックってのがあります。まあ調べてみてくださいな。ナンバープレートに付いているのは菅生剣友会の勧誘なのです!是非!入会してください!

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
あちゃ~😵これは・・ほんとは錆びて部分を切り取って鉄板を張り付けるのですが予算の都合もあるので 錆びをある程度落として鉄板を張り付けます。

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
点付けで溶接していきます。

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
はい!下、横、溶接完了です!作業はリフトで持ち上げてやります。なので溶接時に火の粉が降ってきます!なので新品の作業服が穴だらけ!火傷も多数!しかし、負けません!溶接屋なのです!剣道練士六段!七段を目指して日々稽古しているのです!火の粉なんかには負けていられません!

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
シーラーを塗ります。薄くてブヨブヨしてます。錆止め効果もあるんです。

▲ダイハツロッキー フレーム溶接!
黒く色を塗って完了です! あ~火傷がいて~! さて稽古行きますか!
関連記事】このブログの中の「溶接」に関する記事一覧
川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区初山2-2-22亀山自動車 ひみつ基地
TEL 090-8434-4483