ハンドメイドパーツ 自動車バイク 川崎市 ひみつ基地ブログ

神奈川県川崎市のハンドメイドパーツ設計製造加工【ひみつ基地】ブログ。自動車、バイク、オートバイのカスタムパーツ受注生産

アドレスV125 フロントフォーク交換 パット交換しませんか?

2017-08-31 22:11:39 | アドレスV125 フロントフォークOH パット交換 川崎

▲アドレスV125 フロントフォーク交換 パット交換

夏終わっちゃいましたねぇ。最後に思い出をありがとう!好きだぜ!川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。アドレスV125 フロントフォーク交換&パット交換です。社外でフロントフォークが出ているので交換しちゃいます。


▲アドレスV125 フロントフォーク交換 パット交換

ブレーキパッドも交換します。黒いのはブーツです。ブレーキキャリパーの部品です。フォークオイルが漏れてブクブクになってしまいましたので交換です。完了後の写真は取り忘れましたが無事終了致しました。アドレスV125 フロントフォーク交換 パット交換しませんか?

【関連記事】このブログの中の「OH」アドレスV125に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

カワサキ バリオス250 ブレーキOHしませんか?

2017-08-21 21:31:03 | バリオス ブレーキOH 川崎市

▲バリオス250 ブレーキOH

想いだけでも力だけでもダメなのです。お盆も終わっちゃいましたね。川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。カワサキバリオス250のブレーキをOHします。


▲バリオス250 ブレーキOH

リヤのブレーキキャリパーなのです。


▲バリオス250 ブレーキOH

リヤのブレーキキャリパーバラすとこんなになってます。綺麗に洗って組付けます。


▲バリオス250 ブレーキOH

フロントのブレーキキャリパーなのです。


▲バリオス250 ブレーキOH

中身をバラすとこんなになってます。しっかり洗って綺麗にして組付けます。


▲バリオス250 ブレーキOH

組付けて作業完了です!ブレーキOHしませんか? 試運転行ってきま~す!

【関連記事】このブログの中の「OHブレーキに関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

XT500 マフラー ノーマル化計画 マフラー変えませんか?

2017-08-12 19:50:25 | XT500 マフラー ノーマル 川崎市

▲XT500 マフラーノーマル化計画

人の評価なんてそんなモノですよ。ならばもっと頑張れば良いのです! 川崎市の溶接屋ひみつ基地です。ヤマハのXT500です!ナカナカ見ないです。イヤ、全く見た事ないっす。マフラーをノーマル時に戻したい!しかしノーマルマフラーが無い。そこでならば作ってしまいましょうなのです。写真はマフラーの排気の穴が真っ直ぐ後ろを向いています。


▲XT500 マフラーノーマル化計画

写真の様に半円球を溶接して出口を横にします。位置決めします。白い部分はこれからカットして穴を開けます。


▲XT500 マフラーノーマル化計画

穴開けして位置決めして 溶接します。


▲XT500 マフラーノーマル化計画



▲XT500 マフラーノーマル化計画

溶接完了です!


▲XT500 マフラーノーマル化計画

マフラー変えませんか?お気軽にお問い合わせください。


【関連記事】このブログの中の「修理」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

HONDA CB750F レストア計画! 古いバイクレストアしませんか?

2017-08-10 21:47:34 | CB750F レストア 再生 川崎市

▲CB750F レストア計画

そろそろ重い腰をあげましょう!期限は迫ってますよ。川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。ホンダCB750Fのレストアです。シリーズでお伝えしますので見て下さい。30年前のオートバイなのです。カッコイイですね!750てのがイイのです。蘇らせて走ります!峠へ行って膝を擦りたいのです!


▲CB750F レストア計画

フレームだけにしてサビを落として色を塗ります。千里の道も一歩から!地道に磨いてサビを落とします。


▲CB750F レストア計画

手で磨きます。飽きちゃいました。


▲CB750F レストア計画

ハンドドリルにワイヤーブラシを付けて磨きます。作業も早いですね。ひたすら磨いてサビを落として...本日はここまでです。レストアしませんか? 次回乞うご期待!


【関連記事】このブログの中の「レストア」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

ヤマハ NMAX リヤサス ボルト折れ修理 折れたボルト直しませんか?

2017-08-09 22:50:21 | ボルト折れ 修理 NMAX バイク 車

▲ヤマハNMAX リヤサス ボルト折れ修理

流石に今日はバテマシタ。暑いからなんですか?さっさとやりなさいよ! 川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。今回はヤマハのNMAX スクーターです。リヤサスのボルトをねじ切ってしまったそうです。これはこまりましたね。そこらへんの怖い話より背筋がゾ~っとします。


▲ヤマハNMAX リヤサス ボルト折れ修理
外装を外して後ろから見た図になります。左側のリヤサスの上のボルトが折れました。背筋がゾ~とします... しかし、ひみつ基地は得意科目なのです!Broken boltバスターなのです! ブロークンボルト!英語の勉強にもなりますね!BBBなのです!


▲ヤマハNMAX リヤサス ボルト折れ修理

見事に先っちょの部分が無くなっています。先っちょだけ!


▲ヤマハNMAX リヤサス ボルト折れ修理

写真はちょっとボケてしまいましたが見事に修理完了です! 作業内容はひみつなのです。ちょっとだけ教えてよの声も多いので ちょっとだけ教えますと、切っとばして 穴開けて ボルトを溶接しましたです。


▲ヤマハNMAX リヤサス ボルト折れ修理

なんということでしょう!見事にリヤサスが付きました! ありがとう!ありがとう溶接機! ありがとうひみつ基地!


▲ヤマハNMAX リヤサス ボルト折れ修理

外装を取り付けて 作業完了です!ひみつ基地はこの様な修理を得意としております。お気軽にお問い合わせください。折れたボルト直しませんか?


【関連記事】このブログの中の「修理」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

廃材アート 夏休みの宿題 自由研究 これで決まり!自由研究 第5回 その5 おまけ

2017-08-08 22:44:05 | 廃材アート 自由研究 夏休みの宿題

▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その5 おまけです。

仕事と言う字は志事と書きます。志事しなさいよ!了解です! 川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。廃材アート 自由研究 夏休みの宿題も最後となりました。おまけです。ネックレスを作りました!これまたまたまた日本が誇るオートバイメーカーカワサキのZZR1100のエンジン部品です。何の加工もなくチェーンを通しただけなのですが、とても良いですね!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その5 おまけです。

モデルがイイですね!稲妻職人ひみつ基地です!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その5 おまけです。

お叱りのお言葉は24時間受け付けております。申し訳ありませんでした。


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その5 おまけです。

ラッパーDJとしてデビューしたいと思いましたが、やはり稲妻職人で食っていきます!あ、お叱りの言葉はメッセージを送るからお願いします。本当に本当に申し訳ございませんでした。これからも宜しくお願い致します。


【関連記事】このブログの中の「廃材アート」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

廃材アート 夏休みの宿題 自由研究 これで決まり!自由研究 第5回 その4

2017-08-07 22:12:48 | 廃材アート 自由研究 夏休みの宿題

▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その4

筋肉鍛えてますか? 川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。廃材アート 自由研究 夏休みの宿題 第4弾です。大砲、戦車、ロボットと続きましたが動物シリーズ ネコです!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その4

想像力豊かですね~。ここはこうしたらいいんじゃないの?と助言はします。これをここに付けたいとリクエストに応えるのが大変です(笑)


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その4

夜中に動きださないかと心配ですね。顔は建築資材です。胴体の中身は空気抵抗を減らす為だそうです。


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その4

パーツは全て破棄する運命だったモノを使って作っております。胴体は本物の戦車の部品になるはずだったモノです。足はこれまた日本が誇るカワサキZZR1100のエンジンの部品です。走り出したら誰にも止められません!土曜の夜の天使さ~♪です!完成後の子供達の笑顔がたまりませんワン! 夏休みの宿題 自由研究はこれで決まり!


【関連記事】このブログの中の「廃材アート」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

廃材アート 夏休みの宿題 自由研究 これで決まり!自由研究 第5回 その3

2017-08-06 22:48:35 | 廃材アート 自由研究 夏休みの宿題

▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その3

仕事さぼって遊びに行ってはいけません! 川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題第三弾です。ロボットです。ボディはステンレス製です。錆びません!手足は日本が誇るオートバイメーカー カワサキZZR1100のバルブを使っています!4本足でとても安定しています。両手は収納可能で引っ込める事も出来ます。顔は平面を採用しとてもシンプルです。ペットボトルとほぼ同じ大きさですがポテンシャルは未知数でかなりの高性能になっております。


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その3

発想力豊ですね~。小学校2年生の作品です。


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その3

今にも動きそうです!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その3

夏休みの宿題 自由研究はこれで決まり!


【関連記事】このブログの中の「廃材アート」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

廃材アート 夏休みの宿題 自由研究 これで決まり!自由研究 第5回 その2

2017-08-05 22:49:16 | 廃材アート 自由研究 夏休みの宿題

▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その2

毎日筋トレに走り込みやっていますか?川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その2です。これも力作です!戦車です!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その2

バイクの部品とか太陽光パネル掃除マシンの部品とか要らない部品を取っておいて。ばらまいて「さあ 好きなの取って!」で作り始めます!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その2

迫力満点です!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題その2

子供達の完成した時の笑顔がたまりませんワン!


【関連記事】このブログの中の「廃材アート」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

廃材アート 夏休みの宿題 自由研究 これで決まり!自由研究 第5回

2017-08-05 00:18:17 | 廃材アート 自由研究 夏休みの宿題

▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題
今年もやって来ました!夏休み!ああ夏休み!夏休みの宿題は最後の日に泣きながらやりましたね。川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。今年で第5回を数えます、自由研究 廃材アート!力作ですよ!


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題
大砲! 大陸間弾道弾を撃ち落とすそうです。


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題
小学校2年生が作りました!タイヤは戦車のクラッチの部品になるはずだったモノみたいです。主砲はバイクのドライブシャフトのユニバーサルジョイントです。


▲廃材アート 自由研究 夏休みの宿題
ひみつ基地全面協力です。

【関連記事】このブログの中の「廃材アート」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483

フィット タイヤ交換 川崎市 タイヤ交換しませんか?

2017-08-02 21:49:26 | フィット タイヤ交換 川崎市

▲フィット タイヤ交換

ロッキーのEye Of The Tiger聴くとパワー出ますよね! 川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。ホンダフィットのタイヤ交換します。タイヤを外します。ウマをかけて作業しましょう!


▲フィット タイヤ交換

タイヤチェンジャーでプシューっとビードを落とします。


▲フィット タイヤ交換

古いタイヤをホイルからクルクルっと外します。


▲フィット タイヤ交換

新しいタイヤをクルクルっと取り付けます。


▲フィット タイヤ交換

右側が新品タイヤです。左側が古いタイヤです。かたべりしています。こうなると交換です。タイヤ交換しませんか?


▲フィット タイヤ交換

作業完了!出来上がり! 納車行ってきますわん。


【関連記事】このブログの中の「タイヤ」に関する記事一覧

川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-16-19
TEL 090-8434-4483