目次
・引っ越し後
・朝ルーティン
お引っ越しから10日が経過しましたよー。 だいぶ1日の流れが決まってきました。 以前の住居より掃除の時間が少ないので、自由に使える時間が多いです。 就労も元気に続けていますよー。 荷物は「必要な物」だけ出して、他はまだ整理していませんねー✨ 今週の週末に整理する予定をスマホにセットしましょう〜(スマホ リマインダー)
・
毎朝のルーティンを、いまいちど書きましょう。
まず自律神経を整える方法から。
1.水をコップ一杯だけ飲む
2.4秒吸って8秒吐く呼吸を3分続ける
3.口の端を上げて笑顔を5秒作る
次は・・・
コーヒーを一杯だけ飲む
歯磨き粉を使って歯磨きをする
指ヨガを1分する
丹田の辺りを意識して、腹式呼吸をする
ストレッチをする
(ストレッチに関しては後述)※
坐禅(ざぜん)を5分する
もう一度、指ヨガを1分する
もう一度、笑顔を作る
血流を上げる体操をする
まだ時間があれば、自律訓練法をする
コーヒーを一杯飲む
ストレッチと、血流上げ体操を書きましょう。
可能であれば、パソコンなどに写してください。
ストレッチ
手を組んで両手を上に伸ばします。
(呼吸をしながら5秒以上)
両手を前に出して伸ばします。
(呼吸をしながら5秒以上)…
両手を後ろで組んで、両手を上げます。
…
右腕を真上に伸ばし、左へ傾けます。
…
左腕を真上に伸ばし、右へ傾けます。
座って両足の裏を合わせて、頭と体を前・下へ傾けます。
(私は足先と頭がくっつきます)
仰向けになり、両手を横に伸ばし、右膝を立てて左足を右足の右に置き、顔は右を向いて、左足は右膝を押しながら左に伸ばします。
反対の足もやります。
寝ながら横を向き、(右)右腕はまっすぐに伸ばし、右足も伸ばします。右腕と右足を一直線に伸ばしながら、左手と左足を体の後ろで繋いで、手で引っ張ると左脚ふとももが伸びます。
反対の足もやります。
仰向けになり、右膝を曲げて両手で抱えます。
抱えたらできるだけ右脚と体をくっつけます。
反対の足もやります。
寝ている状態から、上半身だけ起き上がり座ります。両足の先をくるくる3回まわします。反対にも3回まわします。
両足の先を前に伸ばします。(つらない程度に)両足の先を反対に伸ばします(ふくらはぎが伸びます)。
片膝を立てて座り、アキレス腱を伸ばします。(片膝を立てて座って、少しだけ前傾姿勢)
反対の足もやります。
通常の体勢に戻ります。
右腕を肩の高さまで、正面に上げます。その腕を左に持っていきます。左腕を使って右腕をなるべく左側に伸ばします。
反対の腕も伸ばします。
通常の体勢に戻ります。
右腕を真上に上げて、頭の後ろに持っていきます。左手で右腕を頭の後ろで引っ張ります。
反対の腕も伸ばします。
頭を右に倒します。
(呼吸をしながら5秒以上)
頭を左に倒します。
頭を一回ぐるりと、ゆっくりまわします。
反対にもぐるりと、ゆっくりまわします。
ストレッチを終わります。
私はこれを98%以上の確率で、毎日やって、2年と3ヶ月続けました。
・
次は血流を上げる体操です。
ストレッチを毎日続けるのが難しくても、こちらを1日、1〜2回やった方が効果は高いと思います。時間があれば両方をやりましょう。 健康を目指して気分上々を目指すのなら、両方を推奨します。
・
両手を組んで上にあげます。
その両腕を右に傾けます。
反対にも傾けます。(5秒以上)
屈伸を3回やります。
10秒ほど、その場でジャンプします。
(ドタバタできないのなら、屈伸だけ)
肩入れ体操をします。
(イチロー選手などがやっている体操。正しいやり方がネットにあるので、動画で確認してください)
ふくらはぎ伸ばし1
床に足を伸ばして座り、足先を両手で持って引っ張ります。(届かなくても、足先を曲げてふくらはぎが伸びればOK)
座れない時の人は、ふくらはぎ伸ばし2
階段などの段差に足先を乗せます。そこからふくらはぎを伸ばすように、ちょっとだけ力を入れます。反対の足もやります。
ふくらはぎを伸ばしたら、両方のふくらはぎをマッサージします。手で軽く揉んであげましょう。
机の端などに、手の指を乗せます。 少しだけ力を入れて、一本一本の指を反らせます。
血流上げ体操はここまでです。
・・・
ストレッチは2年以上。血流上げ体操は1年ほど続けました。 今ではすっかり健康体ですが、バランスのとれた食事や、マルチビタミンジュース・甘くない野菜ジュースなども関係していると思います。
鬱で悩んでいる人は、起き上がるのもつらいかもしれません。
余裕があれば行動してみてください。
ではでは、失礼いたしますー(⌒ヮ⌒)ノシ♪