こんにちは、ハルです。(・ω・)ノシ
今回は・・・。
〇最近の体調
〇pixiv(ピクシブ)でのやり取り
・ 先に体調の話をかたづけます。
最近の私は、血行が良いせいか
やたら生きているのが、嬉しくなる時間があります。
まぁ、やや不調な日もそれなりに来ますが。
二十代の頃の、
「仕事休みの日に、清酒とネットだー!(≧▽≦)」
の時と、同等か それ以上の嬉しさがあります。
違いといえば、二日酔いの心配がまったくない事でしょうか。
健康法の本と、各種ビタミン類はすごいなぁ…♪
まぁ二十代の頃でも、
これだけ毎日休息の時間を作っていたら、
仕事中でも有頂天(うちょうてん)になれたかも、ですね・・・。
あんまり体調が良くて、
有頂天になりすぎて、失敗もしました。。
『どの企業も
成功している時が 一番失敗しやすい』
ロビン・シャーマの本より抜粋。
・
pixivピクシブでの、やり取り。
ピクシブでは、複数人と関わります。
新たに始まる関係と、
疎遠(ソエン)になる関係があります。
関係するおもな理由とは・・・。
◎相手のイラストへのリスペクト
◎人柄(ひとがら。上機嫌でいる時間も重要)
◎どれだけログインしているか
・私の好きな絵は、私の絵に近いもの。
そこに笑顔になれるものがあるか。
独断と偏見を全開にして見ます。
好きな絵だけ誉めますが、そうでない絵には何も言いません。
・人柄 ひとがら
不機嫌そうな人からは離れます。
しょっちゅう上機嫌な人には近づきます。
・どれだけログインしているか。
あまりにも返信がない人からは離れますが、
イラストへのリスペクトが、かなり高いと
返信がなくても、誉め続けます。
・
返事がないのに、褒め続けるのは妙かもですが、
何かの修行のように
名前を呼び
笑顔で
挨拶をします。 三つはセットです。
・
返事がない方が、気楽な絵師も多いです。
自分の気分が良い時にだけ、
挨拶をしているので、かなり楽。
批評をすると自分の気持ちが落ち込むだけなので、
特に好きでもないイラストは、スルー。
他にこまごました理由もありますが、
基本、私がイラストにコメントする理由です。
・
↓ チルノさんの全身イラスト。
ポーズは「そのまま使える女の子ポーズ500」から。
→ イラストのアドレス #東方 チルノさん。 - ハルのイラスト - pixiv
ではでは、失礼します~(ぺこり・・・)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。