く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

おひとり様の家計簿(8月分)

2020-09-05 12:03:16 | 日記

 

  赤裸々に発表しやす~!

 おひとり様とわんちゃん一匹になり、8月分の家計簿です。

 念願の一回目の遺族年金が1ヶ月分(7月分)ですが14日に入りました。

 他に、31日に払いすぎていた医療費が戻って来ました。

 両方合わせて普通に生活するには充分な金額です。有りがたい事です!!

 ただ、生活以外に法事や新盆、お仏壇の開眼やら重なり、それらの費用は貯蓄から回しました。

 

  純粋に生活費としての収支です。

 ❇固定支出

  合計約25000円

   スマホの使用料は、6月末に解約し、その時に本体代金の残り約15000円は一括で払いました。

 使用料の請求書が数ヶ月経つのに未だに来て支払ってます。

 後払いって言うのでしょうか?

 解約したのに毎月請求書が届くので、DOCOMOに電話していつまで支払えば良いのか確認しました。

 そしたら8月末に最後の使用料を払って終わると説明されました。

 スマホの解約って初めての事で知りませんでしたが、解約しても数ヶ月先まで使用料は払うのだそうです。

  これは予定外でした。9000円は痛いです!!

  ガソリン代も入ってますが、以前に比べて安くなり10000円以内です。

  自分の分の国民健康保険料も、ふたりの時に比べたら一桁金額が違う安さになりました。

 

  ❇生活費です。

  合計35900円

  食費は16000円

  く~ちゃんの費用はトリミング代がないのでフィラリアのお薬代とその他で6300円

  雑費日用品とかは6000円

     それと自分の物もしっかり買っていました。

 半額になっていたので衝動買いしたワンピースとスニーカー代で7600円

   以上合わせて合計60900円でした。

  自分でも、、これしか使っていない事にビックリです!!😄

 

  食費は、節約していてこの金額に収めているわけではありません。

  無理せず必要な時に必要な買い物をしてます。

  多分、食費は15000円で収める事が出来そうです。

 

  この金額で済んでいるのは、病院通いもなく、住宅の家賃の支払や光熱費が無いからだと思います。

  有りがたい事です!!

 

  昨日の昼食です。

 お弁当にしました。

 

 

  台風の影響でしょうか、また暑くなって来ました。

 今朝は、ママミングで朝シャンプーしました。

 もう、ぐったりです!!

 

 

 

 

   ありがとうございました🐾

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。