く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

心と体は別々

2020-09-19 12:20:38 | 日記

 お彼岸の入りです。

 世間ではシルバーウイークが始まりました。

 連休中はどこも混むので、家でお天気と相談しながらのんびりと庭仕事なんか出来たらやりつつ、お墓参り以外はいつもと変わらない日常です。

 暑くなる前にお墓参りに行って来ました。

 市外なので、車で約30分掛かります。

 

  お寺さんの池の鯉は来る度に大きくなってる様な気がします。

  以前もブログでお話しましたが、お墓にじ~じがいる気が全くしません。

 家を出るときに、お仏壇に手を合わせ、行ってきます。とお話して、じ~じと一緒にお墓参りに来ている様な。。。

 お墓参りを終えて、一緒にただいま!なんて言いながら自宅に帰って来た様な。。


 お墓の中には、じ~じの生きてきた証というか、亡きがらとも言いますが、この世で身につけていた重たい鎧が納めてある場所だと思っているので、当然鎧の中の心は魂は別の所に存在していると思うのです。

 それは、あの世といわれる所なのか、風になって、あの世と家を自由に行き来している様な。。

 だから、家にいるときの方が存在を感じ、お墓には存在を感じません。

 でも、大事な鎧が安置されているわけだから、しっかりお参りします。

ネェ、お父さん❗️

  お墓の番犬のミクちゃん。

 不思議な話ですが、じ~じが入院中、お墓参りに来たとき、取れるはずの無いミクちゃんの左足がすっぽり取れた状態で傍に置かれていました。

 夫婦揃って左足が調子悪い状態でしたので、それが何を意味していたのかわかりませんが、ミクちゃんが身代わりになってくれたのか??

 お寺の御住職さんも不思議ですね!と驚いていました。

  その後アロンアルフアで修復しました。

 く~ちゃんは今日はお留守番をしました。

 明日は、お散歩に行こうね!

  ありがとうございました🐾  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。