2021/1/2
昨日までの風が収まり穏やかな日になりました。
暖かい日差しが嬉しいO(≧∇≦)o
年の始めに。。。
今年の抱負?目標?を。
①…前を向いて生きる
これは永遠の目標にもなります。
めげづに躓きながらもしっかり生きる。
未来に向かって!
②…計画的に。。。
この半年間お金に関して手探りの状態でした。
突然年金生活に入り戸惑う日々でしたが、少し慣れてきて、これからはその年金の中から計画的に貯金をしようかな!と。
でもね。。。たくさんは無理なのでまず月に1000円と決めました。(諭吉さんではありません❗️野口英世様です❗️)
笑っちゃう金額ですが、毎月毎月やり続ける事に重点を置いてます。
その貯金の目的は何も有りません!!
ただ、ちょっぴりですが未来に向かって何かやることが、僅かな希望と満足感に繋がる気がします。
60過ぎたオババ、笑って下さいまし(^▽^笑)
く~ちゃん。
完全に寝正月です!!
く~ちゃんが、気持ち良さそうに寝てる横で手持ちぶさたで、春に向けて春色のマスクを作りました。
暖かい春が来ても、マスク生活は続くと思います。
せめて、マスクだけでも春色で明るい気分になりますように。。。
我が家は、お正月の三が日の習慣で朝晩お雑煮をお供えします。
お正月飾りはお休みですが、それは続けてお供えしてます。
昨日のお昼はチャーハンにしました。
いい日になりそうなので初散歩に行けるかな?
ありがとうございました🐾