最近良く見る夢が気になっていて、昨日美容院に行った時に美容院のお姉さんに話してみました。(その方は少し霊感があります)
夢の内容は、もうこの世では会えないひと達と過ごしているのですが、今はいない両親や叔父や叔母たち。
皆でどこかにお出掛けしている場面や皆で食事をしてワイワイ賑やかに過ごしている場面が殆どです。
一度ではなく数回そんな夢でないと会えない親しかった人、可愛がってくれた人、昔遊んだ幼馴染みさんと過ごしてる夢。
その夢を見ていると楽しく幸せな気持ちになり、朝目覚めとともに夢が終わりますが、また同じ夢がみたいと思うほど楽しい夢です。
その登場人物がおそらく殆どが亡くなられた人ばかり。
ふと思いました。
もしかしたら呼ばれてるの?
もうじきそちらの世界に行くのかしら?と思いました。
その内容をお話したら。亡くなった方がお話したくて夢の中に現れるという事。ご先祖様にいつも見守られている。という事。良い夢だそうです。
それと亡くなったご先祖様の夢は今、これからも生活が安定してる状態だとお話ししてくれて、安心しました。
でもね。亡くなったじ~じはその夢の中にはいませんでした。
まだあちらに行ってそんなに経っていないから新鮮であちこち彷徨くのに忙しいなかな?
最後に、見守ってくれてるご先祖様にありがとう。って言ってね。と教えて頂きました。
気持ちは必ず伝わるからね。
今日のお散歩で
開花したら満開までが早いですね。
久しぶりのお散歩でした。