く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

白鳥に会いに行ってきたよ。。(多々良沼)

2019-02-23 10:08:13 | お出かけ
          



  白鳥を見に行ってきたよ。😍

 〃鶴舞う形の群馬県〃〔上毛カルタ〕の頭に位置する館林市の多々良沼です。
 我が家から車で2時間程の距離です。

  気温15度、風もなく穏やかなうららかな日。




  写真左下の駐車場に止めて、、沼沿いに広がる公園をお散歩しながら、、

 向こう岸、はるか遠くに白い影が小さく見えます。?!多分?
 この写真じゃあ見えませんが、、


 手前に、白鷺?が一羽、羽を休ませています。


  公園の小さな沼には??? 
 オブジェかと思ったら本物の鳥が一羽、じっとして動きません。
 暫く見ていたら、左足が微妙に動いてます?!  😵
 色が、グレーです!




 飛び立ちました!😵




  く~ちゃんは、満面の笑みでポルシェにご乗車。




  暫くお散歩して、場所変え。
 向こう岸に移動しました。

   どうでしょうか?!(゚O゚)!
 スマホのカメラでは、これが限界です。

  白鳥が数十羽、日だまりの中、寛いでいる様子が見えました!




  写真左下の黒い固まりは、かもさんの集団です。これにビックリ!




  此処には、2年前にも一度来たことがあります。
 白鳥飛来の同じ時期でしたが、寒くて、こんなにのんびりとお散歩出来なくて、ブルブル震えながら、白鳥を探した記憶があります。

  今回の白鳥を探しての旅。。は、暖かかっただけでも楽しめました。

   ネェ、く~ちゃん、、、良かったね!





  今日も穏やかな日になりました。

 庭のお花にお水をやって、一日のはじまりです。



  ご訪問有り難うございました。🐾



            
          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のウェルカムボード(お雛様)

2019-02-22 09:14:49 | 趣味
          



  春の訪れを感じるようになりました。🐦

 吹く風に、植物のねぶく様子は、春が来た事を知らせてます。


  玄関先のウェルカムボードにも春が来ました。


 我が家のお雛様です!💑





  同じく玄関先に置いて有る、バラ咲きのプリムラ。
 3鉢同じ時期に植えた苗、、、何故か真ん中の子が発育不良のようです。

 左右の子は、花数を増やしながら咲いてるのに。。😢





  序でに、今お気に入りのwのクリスマスローズです。

 花壇に植えたいのですが、どこにしようか思案中で、まだ小さな鉢のままになってます。

   窮屈だよね!(×_×;)、、ちょっと待っててね💓




    今日はこれから、お弁当を作ってお出掛けしてきます。


  く~ちゃん、大好きなお出掛けだよ!
 ご飯をペロリと平らげて、、この後、大あくび!










   ご訪問有り難うございました。🐾



           

          




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色になってきました!

2019-02-21 09:29:37 | 日記

          





  春めいて来て。。
 寂しかった庭、少しづつ冬から春へと色を変え始めています。💕

 窓辺に置いていた春待ちの子を思い切って外に出しました。


  ミニバラのフォーエバーです。
 とても素敵な紫系の色で咲いてます。



  隣の名前不詳の黄色系のバラも、もうすぐ花びらが開きそうです。




  カランコエとw咲きのクリスマスローズです。





 リーガーベゴニア、他の鉢に植え替えました。








  バラ咲きジュリアン3色も植え替えました。





 玄関先が、少しづつ、春色になってきました。



  花壇を掃除したら、可愛いクリスマスローズの赤ちゃんが発芽していました。

  たくさん新芽が出ています。🌿





  朝のパトロールも、暖かくなると、、、
 く~ちゃん、ついつい立入禁止区域に入りたがり、挙げ句の果て出られなくなります。

 序でに、お花達を踏み潰し、荒らし回ります。😨


  短いアンヨで無理矢理入り込み、容赦なく踏み潰す困ったちゃんです。😠
  何故か、お気に入りはチューリップです。
  毎年、知らぬ間に花びらを剥ぎ取り、追いはぎみたいです!






  今日も穏やかな日になりました。


  く~ちゃんのお散歩をして、その後、ウエルカムボードを書き換える予定です。

    今回は桜かな?(*^-^*)

 


 ご訪問有り難うございました。🐾



            

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が出るかな?何が出るかな?お楽しみー~!

2019-02-20 10:04:01 | 日記
            



  昨夜はまとまった雨が降り、今朝の庭はシットリとしています。

 お陰様で気持ち良い朝を迎えました。


  庭のクリスマスローズ、お湿りのお陰で、どんどん開花してきました。

 こぼれ種から発芽して、この春蕾を持った子。  
 どんな花色を見せてくれるのか楽しみです。

 毎年1番乗りの子。
 ありふれた紫色のそばかすちゃんですが、丈夫です。




  我が家の庭に1番始めに植えたクリーム色。
 最初の親は、夏の暑さでダメにしてしまいましたが、こぼれ種を落としてくれて、その子達が毎年増えながら咲いてます。




  こんな所から。。。
 ベランダの下、白いのは雨水の配管、通路との隙間に芽が出て、今年三年目で花が咲きました。




  この子も今年初めて花を咲かせました。
 白色のそばかすちゃんです。




  クリスマスローズは、丈夫で、こぼれ種から増えていきますが、花が咲くまでは、どんな花色か分からないから、咲いてくれるまで、

🎶🎶何が出るかな~?何が出るかな~??って、とても楽しみなお花です。


  先日、通路から発芽して花壇に植え替えたジキタリスです。

 もうこんなに葉が成長してしまいました。

 大きくなって傷み始めてる葉を三分の一程切り落として植えました。


 根付くか心配しましたが、雨のお陰で大丈夫そうです。








  数日前にいって載せてなかった、く~ちゃんのお散歩です。




  日差しは暖かそうに見えますが、この日はまだ寒かったと記憶してます。









  今日はすっかり春の陽気です!  春ラ、ラ、ラ!!


  く~ちゃんのお散歩、行ってきますよ~!



  ご訪問有り難うございました。🐾



            

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かるかなぁ~?!

2019-02-19 09:58:43 | 日記

          


  


   窓辺で、春待ちのお花達です!🌼





 数日前から足が痛くて。。。

 夕べは、その傷みでなかなか寝付けませんでした。

  右足の膝から足首にかけて、太い骨に沿った〈弁慶の泣き所〉っていうやつです。

 全くその原因に思い当たる事が無いのですが、ズキズキとジンジンと痛いのです。

 最初は直ぐに直ると思っていましたが、チットも良くならず痛みは増すばかりです。

 今朝の1番の仕事は、湿布張り、大判を二枚貼付けました。

  暫くしたら、ジワ~としてきて楽になってきました。

 そんなに大変な事は何一つしていないのに困ったものです!(×_×;)

  今日はお日様もご機嫌斜めな様子で隠れているので、のんびりまったりしたい気分ですが、、、



  く~ちゃんに相談しますと、、、
 聞いてるのか?  分かった様な振りしてるけど、、、怪しいワ!('-'。)
  分かるかなぁ~?!  日本語!





  アラッ、話の途中で、寝ちゃうの~?!





  今日は、一日ゴロゴロ曜日にしたいね。
   ゆっくりとお休み下さいな。

  アチシもお休みいただきます~!(^▽^笑)



  ご訪問有り難うございました。🐾



          
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。