鹿児島県ひとり旅10 日目 午前中は桜島に上陸しました。黒神埋没鳥居に行くと当時の火山灰の威力と猛威が分かります。この鳥居は上まで埋まっていたそうです。桜島は南岳が噴火しています。桜島を一周すると見る方向で形が全然違いました。桜島には世界一大きな大根と世界一小さなミカンがあります。ばあちゃんのお土産に桜島大根のお漬け物と喘息に良いと黒酢とサツマイモで作った天水を買いました。午後から鹿児島水族館に行きました。水槽を見ていると一匹のクエちゃんが寄ってきて、ずっと私の顔を見ているんです。周りに人が集まってくる程 そのクエちゃんが、ずっとずっとずーっと近寄ったまま 私を見つめてくれました。スタッフの方が「好かれたようですね」と言って笑い頂きました。動物と話せるハイジ気分になりました(笑)マンションに帰る途中 今年壊されるドルフィンポートに寄って来ました。