月一回の全身マッサージ!
これを楽しみにしているようなもんですわ
土曜日は3年生練習がありませんでした
実輝は午前中勉強してから、中学の友達の家に遊びに行きました
ママは1年生大会が野田中であったので応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/121.gif)
鶴来から決して近くはないのですが
日曜日の決勝戦には都合で応援にいけないし
土曜日行ってきました
野田中はママの出身中学なんです
鶴来には平成元年に引越ししたんです
その前が金沢市長坂町に住んでいたんです
ママの時代はひと学年18クラスのマンモス校でした
今、子供の人数も減り、新しい学校もでき、きっと少なくなったと思います
校舎も綺麗になっていました
試合ですが土曜日予選リーグで1日3試合あり
ママは2試合目をみてきました
安心してみられる試合でした
1年生の試合はGWのときに山梨県で見た以来なんです
そのときは、まだ小学サッカーのマンマでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
土曜日はヘミのパスサッカーになっていました
もともとが技術の上手い選手がいますから
成長が目にみえていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これからが楽しみですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
日曜日は、もともと遊学館で普通練習だったのが
木曜日に北部Gに変更になったんです
ママ達は第2回のフリマを入れてしまったので
送り迎えをタテにお願いしました
日曜日のフリマは内灘です
今回はショウタママが参加で3人でしました
ママは2回目なので結構なれました
1番の収穫は他のフリマで実輝の冬のコートを買ったんですが
なんと黒の皮で中が黒の毛、ブランドがコムサです
これが400円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
それもとっても綺麗なんですよ
すっごいうれしい!
フリマはオークションより絶対にいいものを安く買えます
その他、洋服も買ったし!
ショウタママも自分の洋服を買っていました
マジにフリマはいいと思うわ
ママ達のお店もママ達が使わなくなったものを出店している
お客さんは自分のほしいものを安く買え、
お金を払うときには、お客さんから「ありがとう」って言ってくれます
その気持ち、よーくわかるわ
ママの部屋は、もう不要なものは全部出したので結構すっきりしました
今から整理して掃除して実輝の部屋を作りまぁーす
今後もフリマをしますがママ、ショウタママの家は済んだので今度はマサママの家を整理して不用品を出店します