
金曜日は高学年メインの日。何時何分まで真剣にやってみよう、という切り替え方法を本人達が提案して来たので、やってみる事に。自分達で提案した事もあってか、集中力が増してる様子。
でも、集まってすぐは、それぞれの学校の宿題を済ませて、まずは天気がとてもよかったので外へ。桜で花びらの笛や、葉っぱの笛とピーピーと鳴らしたり。青空の下寝転がったり。やっと春が来ました。
晴天の中、気分スッキリしてから、教室へ。
ちょっと前にやってた事の復習。顔のパーツや、その機能や、一週間や、12ヶ月等。熟語の練習、動詞の練習を紙芝居式に。物の数、値段、名前。それぞれの質問方法と、その答えを絵カードを使って。建物のフラッシュカードをしてからsnack time。


それぞれのペイパーワークとディスカッションをして、余った時間はアートワークでも何でも自分の決めた事をする事に。
