![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/c595a9cb09888a8518ac8095ca354511.jpg)
今日の余市の天気は大荒れ。学校下校時間はそれでもまだ雪も風もひどく無かったので、2人を除いて子供達は集まりましたが、途中で、生徒さんの1人のお母さんに我が家まで皆乗せて送り届けてもらって、我が家で教室再開。若干早めに皆お迎えでお家に帰ってもらいました。
移動するまで、学校の宿題を済ませて、先週のアートワークの確認をした後、多目的室へ。北星の生徒さんも1人遊びに来てくれて、一緒に1234の手を加えてのナンバー遊びをしてから、英語の鬼ごっこ。やっぱり、元気なお姉さんんが加わると熱の入り方が違って来る。盛り上がって終了、、、間際、悪天候の為、北星の生徒さんは、皆帰る様にアナウンスが。
北星の先生方から天候の情報を頂き、色々考慮した結果、snack timeを終えてから我が家へ。我が家に向かう車ですら吹き飛ばされそうな強風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/909cc0872cb51a9ee0c74be98a3b4ec5.jpg)
我が家に移ってから、動詞の練習。新しい動詞も加わった。冬の単語のフラッシュカード。what/where/who/why/becauseで今日の出来事を少々質問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/72749268bcfa5b58dc32b67f7c25e664.jpg)
などしてからペイパーワークとディスカッション。お母さん達のお迎えで少し早めに皆帰って行きました。いつもと違った状況に、子供達少々興奮気味でした。