
水曜日はオンライングループと対面の2つに分かれて開催です。挨拶の練習や、熟語の練習。質問のしあいっこなどは大体同じような流れです。


でも、対面だと生まれる雑談からの英語の表現のお話など、予期しない展開はオンラインの方はあまりないかもしれません。でも、、今だとオンラインの方が口を見せ合って会話ができるので、発音の説明等はとても便利です。本当は、自宅にあるものを見せあうプレゼンテーションをオンラインでしたいのですが、まだ、やってません。もう少し子どもたちが戦いになれた時、やりたいなと思ってます。
最後は事前に渡していたペイパーワークの読み上げをして終了。