
木のソリを押したり皆で押したりひいたりして大騒ぎ。場所を代わりばんこに交代したり、争う事無く楽しんでました。ひくのもけっこう楽しいんだよね。



その後、雪山登って、尻すべり。雪玉的当てゲーム等をして、教室へ。
教室に戻ってから、出欠を取って、今日の日付の読み上げ。onや、inや、under等の練習。反対語や、よく使われる熟語や、動詞が色々混ざった絵カードの読み上げ。そして、snack time。

snack time途中から、感情の単語を紙芝居風に練習。食べ物のフラッシュカード。宿題を出してる子はその宿題の確認等。

そして、それぞれのペイパーワークとディスカッション。
最後は木の丸棒を使ったアートワーク、、、と思っていたのだけど、ウールをコロコロしたいらしい。アイデアは出すけど、自分のやりたい事を選んでやるのが『ひね塾』なので、今日はウールコロコロに。鉛筆画も一応誘ってみたけど、やっぱり今日はウールコロコロらしい。