いくつかの国名 2021-09-13 21:00:00 | 月曜チーム いつも少し早く集まってみんなで遊ぶのを楽しみにしてる子ども達。少し遊んでからお勉強テーブルへ。まずはいつもの挨拶と、熟語と、反対語の練習。英語の歌の練習。そして、質問のしあいっこ。質問の内容が増えて行ってます。学校で勉強する教科の英語での言い方。その流れから、近隣や、よく聞く国から国名の言い方を。最後はそれぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。
時、日、月、年 2021-09-09 21:23:00 | 木曜チーム 集まったらいつもの挨拶と質問。それぞれの課題にあった質問をそれぞれに。そして、英語の歌の練習。感情を表す言葉色々。そして、時間、日、月、年の復習。最後はそれぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。
かたちの言葉 2021-09-08 19:38:00 | 水曜チーム 今日は一番人数の多い水曜チーム。集まったらいつも、少しみんなで遊んで時間を決めてお勉強テーブルへ。まずはいつもの挨拶と簡単な質問。簡単な熟語。英語の歌の練習。二つのグループに分けて質問のしあいっこ。みんなに数の質問。そして今日は以前もやったカタチの復習。最後はそれぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。
今日は火曜日のオンラインひね塾 2021-09-07 21:30:00 | 火曜チーム 火曜日はいつものオンラインひね塾。まずはいつもの挨拶と簡単な質問から。熟語の練習も。質問のしあいっこ。質問の種類が増えてきました。動詞の練習色々。文章にしながら。数字の練習。大きな数まで。最後はそれぞれのペイパーワークと読み上げをして終了。、
大きな数字の簡単な方式 2021-09-06 20:17:00 | 月曜チーム 今日はお休み多くてごく少人数でのひね塾。いつもの挨拶と簡単な質問と熟語からスタート。挨拶のしあいっこ。家族の言い方や、動詞の練習。文章にしながら。数字の練習。大きな数字にチャレンジ。法則さえ知ればそんなに難しくない。最後はそれぞれのペイパーワークとその読み上をして終了。