goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ ひとりごと   突然に地球儀

クリスマスにも早過ぎ、誕生日はほぼ半年前。
息子から、突然のプレゼントが届く。


あがつながめつ…… 


   


なんと、嬉しいことか。
魅入ってしまいます。

息子に「ありがとう!」のラインをすると「たまたま、みつけたから」と返信。

私は、子ども時から地図帳が大好きでした。
自分のだけでは、もの足りず2歳上の姉が中学や高校を卒業したら、使用済み地図帳をもらい、大人になってからは、日本の古地図やら、ヨーロッパの中世の都市の絵地図やら、なにやらかにやら意味不明な地図を収集し、じぃーっと眺めているのです。
何時間も。

目が疲れたとき。
心が疲れたとき。
身体がきついとき。

癒やしの地球儀です。
息子に、感謝。

<追記>
キューバまで、クルクル、地球儀を回して、やっぱり私は、マドリッドのトランジットで行こうかな、なんぞと、ついニヤニヤ、してしまう。


あこがれ    ナ・テジュ (訳 黒川星子)

行くなと言われても 行きたい道がある
会うなと言われても 会いたい人がいる
やるなと言われても やりたくなることがある

それが人生であり あこがれ
まさにきみだ

















最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事