朝ごはんのあとの果物。
梨とキーウィ。
梨とキーウィ。

お昼ご飯は、ほうれん草のキッシュ。

腰がギクッ!!
やってしまった😓
タイガーバームを塗りまくる。

バスクチーズケーキ、最後のふた切れ。(大は息子。小は夫。)

朝から準備していた、お赤飯の小豆ともち米。
せいろに投入前。
小豆は、煮汁ごと冷凍してあった。
レンチンで解凍。

小豆の煮汁が少なすぎた。

鍋にお湯を沸かして、せいろをのっけるだけ。
15分、しと、15分。
これで、完成。
晩ごはん。
作り置きの塩蒸しかぼちゃに、市販の生湯葉。

青椒肉絲もどきと言うよりも、ピーマンと豚肉の炒め物。
豚肉はぶつ切り。
ピーマンと生姜は、大雑把な千切り。(筍は無し!)
味付けは、オイスターソース、みりん、お水だけ。(各大さじ1、全部同量)&酒き片栗粉(ペットボトル小サイズに、酒、片栗粉を同量で冷蔵庫保存)

体調が悪いときに、これって、なかなか立派だと思うよー😂
お赤飯に大根と油揚げのみそ汁。
(油揚げは切って、ジップロックで冷凍保存してある。)

お赤飯、あんな少な目の煮汁に浸していたのに、案外、良い色合いになってました。
片付け組が、せいろを干しています。

今日も一日、終了。
横になりながら、熱闘甲子園を、見よう😉