ひらパノN(N=365)

◆2024年4月01日より、1日1枚ペースで掲載予定ですが、必ず掲載するという事でも無いので、気長にお待ち下さい

2024.01.27~28 お散歩週報(9時集合(笑))

2024-01-28 22:22:22 | なば通
積雪対応で、かなり疲れ気味ですが、気合で乗り切ります!


アオさんが大勢。


カモも大勢。


カモメの仲間も大勢。


こちらは


オオバンとか


アオさん達とか。


屋根上は、ちょっと少なめ。


ユリちゃんだよね、ズグロじゃないよね、判らない時はカモメの仲間だよ。(笑)


デカイカモメ。


雑草サボテンは


土台の子が枯れ々になってしまいました、と言っても毎年復活するので大丈夫でしょう。(多分)


実は、ここに9時集合だったんですが、うっかりしてたら連絡出来なかったんです。(笑)


その後は、いつものサテライトオフィスで(笑)待機。


仕事しながら待機中、ずっとこの子に監視されてました。(笑)


縄張り意識が強いのです。


ジョビ嬢の縄張りを荒らすつもりは無いので安心して下さい。


まぁ聞いちゃいないと思いますが。(笑)


どんなもんだろう、1時間に1~2回は来てたと思います。


縄張りを守る為、頑張ってるんですね。


でもジョビ嬢がいない時に、スズメとかムクドリも来てましたよ。(笑)


お邪魔しました~。


翌日!


今シーズン初確認のツグミ。


そしてこちらを確認。


まだ始まってなかったです。


雰囲気としてはそろそろかなと思ってます。


しつこく来ますね。


その後、良く判らない所へ寄って






余談:この左側の建物ですが


この子そっくりです。(笑)(「な」バッジは「なばなの里」でゲットした証拠です)


本日最後にこちらを確認。




まだまだ寒いですが、春を感じますねぇ。




この週末もしっかり楽しめました。


ではまた来週~!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2024.01.24 なばなの里~天... | トップ | 2024.02.03 交差点調査(忘... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamekichi)
2024-01-30 03:49:59
ひらいさん、おはようございます。

積雪対応、お疲れ様でした。
私は、散歩に行きたかったものの、家族の強い指示で自宅待機をしていました(微笑)。

雑草サボテン、強いというか、しぶといですね。
ジョウビタキ、同じところに何度も来ますね。
逃げたかと思っても遠くまでは行きませんから、その点では分かりやすい鳥さんです。

九華公園にはこのところアオサギが来なくなりましたので、もうコロニーに行ったのかと思っていましたが、まだ始まってはいないようですね。
今年も本格的になったら、見に行かねばなりませんね。
返信する
春近し (ひらい)
2024-02-04 19:24:22
mamekichiさん、こんばんは!

先々週は、積雪対応で深夜起床を繰り返していたので、ずっと眠い状態でした、今週はゆっくり眠れそうだったのですが、色々ゴタゴタで結局眠いまま、来週こそは体調を整えなければなりません。
雑草サボテン、もう何年も見ていますが、ずっとこの場所で育っていますね、このままずっと育ってくれると思いますが、心配なのは水門のメンテ等で撤去される可能性です、こればかりは仕方なしですね。
ジョウビタキは、縄張りの巡回なのか、何度も来て様子を伺っていました、割と近くまで来てくれるので都度撮影して楽しめましたよ。
アオ山ですが、本日始まった事を確認しました、これから夏の終りまで楽しみです。
返信する

コメントを投稿

なば通」カテゴリの最新記事