2017年6月の釣行
島義丸で高島タカミ
タカミ・・・船付けは荷物の置き場が狭いものの、足場は良い
が!イワグチよりの高場は傾斜が45度以上あるんじゃないかというくらいの
過酷な釣り場
私はタカミの高場が苦手なので、引く手に陣取る
そしてこの日はKさん直伝の極小樽カゴ
ボイルのマキエも少ししか入りません
こんなんでマキエが効くんか?
と思いがちですが、意外と効きます
そしてこのミニ樽ですが、フカセ竿でも十分遠投出来るので、
細仕掛けで楽しみたい方にはぴったりです!
私も最初は「こんな小さい樽カゴ・・・絶対釣れんでしょ」と思いながら
タカミの釣りがスタートしましたが、
結論・・・ヒラ(恐らく)バラシ!!!
ファイヤーラインの道糸が一瞬で切れちゃいました( ノД`)シクシク…
良いラインなんだろうけど、私はうまく使いこなせず、、、苦手です
うう・・・せっかくのヒラマサが・・・
とてつもない勢いでバチバチバチバチ!!!と道糸が出ていきました
釣れなかったのは残念ですが、
ミニ樽フカセヒラマサめっちゃ楽しいやんけ!!
さすがポテンシャルの高いタカミ
また来たいですね