goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんの昼寝

北海道犬ごんです。甘えん坊でチョイとメタボな男の子です。一緒に遊ぶ仲間、募集してま~す 

オオハクチョウとオナガガモ

2011年02月18日 | 日記

昨日までの暖かい日和と一転、北風の吹く寒い一日となりました

ここの河川敷には8羽のハオオハクチョウと何種類かのたくさんのカモが厳しい冬に耐えています

鳥インフルエンザが心配なので遠くからそっと見に行ってきました

オナガガモのシンクロが見事です

オオハクチョウも負けずとシンクロを

真ん中のカラフルなカモがオナガガモです

こちらがオオハクチョウです

温暖化の影響なのか 怪我のため南下できなかったのか

何度も水の中に顔を入れてえさを探しているようでした

春はもうすぐ  がんばれ  水鳥たち

 


冬の旭山動物園~元気な仲間たち

2011年02月17日 | 日記

冬の旭山動物園~元気な仲間たち

旭山動物園ホームページ

雪に覆われた旭山動物園にも元気な仲間たちが楽しく毎日をすごしています

背比べをしているキリンさん

笹を食べる姿も愛らしいレッサーパンダ

雪の上で昼寝しているトラさん

お散歩に行きそびれてスネスネしているペンギンサン

ごんも仲間に入りたいです


小樽ゆきあかり・・・おまけ

2011年02月16日 | 日記

今日も暖かく春めいた一日でした

道路は泥はね注意報発令中

頭の上は落雪注意報発令中

それでも暖かいのは嬉しい

 

街中のイルミネーションは15日で終了 

しかたがないので小樽ゆきあかりの写真をながめてます

 

ゆきどけがすすんでいるから川の側に近づいたら危ないよ


春が近づいています

2011年02月15日 | 日記

少しずつ春が近づいているような日差しが感じられた一日でした

キツネの足跡も深くなっています

カラスも賑やかになってきました

 

ごんは

    食事中です       おぎょうぎの悪い食べ方ですネェ

アララ   食べながら寝ています

おやすみぃ~・・・・・   太るはずだね


小樽ゆきあかり~2011

2011年02月14日 | 日記

小樽ゆきあかり~2011

一度は行ってみたかった小樽ゆきあかり

ステキな仲間とステキな添乗員さんと最高のお天気に恵まれバスツァーでGO

 

           出発するころは氷点下の寒い朝(車窓より)

                 小樽に着くと暖かな快晴

              どこを見ても絵になる風景がひろがっています

まずはランチバイキングで腹ごしらえを

お腹がいっぱいになったので腹ごなしをかねて小樽の街を散策へ

                         

すてきな建物や町並みがあふれてます

ロープウエーで天狗山からも小樽の街をみおろし

街灯が灯りだしたので運河へ向かってあるいていくと

あちこちに灯りが灯り始めました

夕方5時、点灯されたばかりの運河です

バスの集合時間がせまっていたので急いで集合場所へ向かいました

急ぎ足でゆきあかりを見ながら集合場所へ

あと30分でいいから時間がほしかったです

 


フジドリームエアラインズin旭川空港

2011年02月13日 | 日記

旭川の冬まつりも最終日となりました

終日、大勢の観光客で賑わっています

空港にもたくさんの人たちが・・・

その中にめずらしいお客様が・・・

     緑色のめずらしい機体 静岡空港からのフジドリームエアラインズです

      冬まつり期間中の特別便 はじめて旭川空港におめみえしました

                   スカイマークとのツーショット

             次に会えるのはいつになるかな

            ごんちゃん飛行機がいっちゃうよ

         ブルブル 楽しくあそんでたのにぃ~

             あれっ とんでっちゃった


層雲峡氷爆まつり

2011年02月11日 | 日記

建国記念日の今日は 冬まつり日和になりました

たくさんの人たちが会場のほうへ歩いていきます

ごんの散歩コースは込み合ってきたのでドライブがてら層雲峡へ行ってきました

 

層雲峡は雪が舞っていました 滝は凍っています

ごんは観光客の人たちに大人気 あちこちに愛想をふりまいています

雪明かりのオブジェがきれいでした

氷爆まつりの会場も色とりどりにライトアップされて輝いていました

     

中もライトアップされていました

だんだん雪がひどくなってきたので急いで帰宅の途に

楽しい休日に大満足のごんでした


2011氷彫刻世界大会in旭川

2011年02月10日 | 日記

2011氷彫刻世界大会in旭川

               (右端のマークを ポチっと すると大きな画面で見ることができます)

 

いちばんのお気に入りは

                 恋人からの手紙(ラブレター)

ほのぼのとした暖かさを感じます

この方の作品をいつも楽しみにしています

 

昼間みるもよし、ライトアップされた夜にみるもよしです


楽しい冬まつり

2011年02月09日 | 日記

気温も暖かく、穏やかな日となった今日
大勢の人たちが冬まつりを楽しんでいました

観覧バルコニーから会場に降りていくと大雪像のステージがありますが

              振り返って今来た道をみあげると

                たくさんの雪だるまが並んでいます

一部をアップして紹介しますと

一つずつアップしてみると

と、こんな可愛い雪だるまが並んでいるのです

あちこちで歓声が聞こえてきます

大雪像にある滑り台は子供たちに大人気

中雪像にも滑り台がありました

ミニ列車「旭川エクスプレス号」にもたくさんのこどもたちが

スノーバナナ・スノーラフティングは家族で楽しんでいます

スノーモービル遊覧そりには年配の団体さんたちが楽しんでいます

アイスドームは夜のほうがライトアップされて綺麗かも・・・