滞在開始して初めての電気料金支払日。
で、こんな感じだった。
合計金額は円換算で3,767円なり。
で、こんな感じだった。
合計金額は円換算で3,767円なり。
使用量は、24日間で、63kwhなのでまあまあかな。
日本の平均的一人暮らしの電力使用量が、約160kwhくらいなので、
そこから考えてもまあいいでしょう的な使用量。
洗濯機と電子レンジと固定電話とかはないし、
テレビは使っていなし、掃除機も掛けないし、もちろんエアコンも使っていない。
電化製品としては、ノートPC、iPad、スマホ、USBライトと
温水ヒータのこいつと
冷蔵庫が主要な電気製品となっている。
こいつの消費電力はなかなかすごそう。
日本製冷蔵の足元にも及ばない効率の悪いやつっぽいしな。
ちょっと裏の性能表を確認すると...
なんと80Wとのこと。えーっと日本の冷蔵庫の性能の1/4くらいしかないのね。
コンプレッサーと冷却装置がめっちゃ古典的な作りでした。
それにシャワーの温水供給機もなかなか、
電気温水器みたいに貯めておいた水を温めるのではなく、
流水をそのままヒーティングパイプで一気に温めている。
こいつも性能の悪さはすぐに想像できる。
電気温水器みたいに貯めておいた水を温めるのではなく、
流水をそのままヒーティングパイプで一気に温めている。
こいつも性能の悪さはすぐに想像できる。
ちなみにここの学校では、1kwh PHP26とのことで、
今日時点のレートで円換算すると57円となる。
今日時点のレートで円換算すると57円となる。
参考までに四国電力を見ると,
1kwh 20円なので、約2.8倍の電気料金となっている。
ただ、ここは一般家庭電力ではなく、
割増の商業施設扱いになっているそうで、
google先生に尋ねてみても正解が見つけることができず。
1kwh 20円なので、約2.8倍の電気料金となっている。
ただ、ここは一般家庭電力ではなく、
割増の商業施設扱いになっているそうで、
google先生に尋ねてみても正解が見つけることができず。
参考までに、このあたりに電力供給している公社のページで
一般家庭向けで1kwhあたりPHP8くらいなので、
約3.25倍になっていることになる。
自分の会社が四電と契約している料金と比べると割高かなと思うけど、
本当のところはわからない。
一般家庭向けで1kwhあたりPHP8くらいなので、
約3.25倍になっていることになる。
自分の会社が四電と契約している料金と比べると割高かなと思うけど、
本当のところはわからない。
まあ誰かの参考になれば幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます