静岡から名古屋に戻り、適当に見つけたホテルで爆睡。
今回の旅で一番眠れた夜となり、起きたらスッキリしていました。
11月26日(日)
この日も天気は良かったものの、かなり冷え込んでいました。
最終日のこの日はたくさん美味しいものを食べて帰りたかったので
身体を動かしに名古屋城付近まで朝ランをしました。
名古屋城に隣接している名城公園には一周1.3kのランニングコースがあり、
多くのランナーさんが走っていました。
初めての山が楽しいのと一緒で初めての土地を走るのはとっても楽しいです。
名古屋城のてっぺんに見えている小さい物体は多分しゃちほこ・・
もう少し近くで名古屋城を見たかったけど開園時間は9時からのようです。
さて~身体も動かしたし、朝ごはんです!
名古屋と言えば小倉トースト。
ネットで人気のお店を探すと、ホテルの近くだったのでランニング帰りに寄ってみました。
目立たないお店ですが、8時前なのに行列が出来ています・・
かなりの人が並んでいたので即諦めてお決まりのコメダ珈琲店に変更です。
モーニングの時間帯はコーヒーを頼むとトーストが付いてきます。
トーストに餡子、まずいハズが無い組み合わせです。
札幌の石山通に出来たコメダ珈琲に1度行きましたが、コメダの珈琲は濃くて好きです。
名古屋の街にはコンビニ並みにコメダ珈琲がありました。札幌にももう少し増えないかなぁ。
ゆっくりランしてゆっくり小倉トーストを堪能していたら、チェックアウト1時間前になっていました。
急いでシャワーを浴びてホテルを出ます。
旅の最後は名古屋めしで終わりたので、ひつまぶしを食べにあつた蓬莱軒へ。
開店の11時に到着しましたが、まさかの大行列。
見えている行列だけじゃありません。
この列の2倍ほどの人が並んでいます。
店員さんに聞いてみると45分から1時間程待つとのこと。
予定も無いし、飛行機は17時だし並ぶことにしました。
1時間後のちょうど12時に入店。
頼んだのはもちろんひつまぶしです。
なんと3600円!高いー!
メニューにはひつまぶしの美味しい戴き方が載っています。
ひつまぶし様到着~
メニューによると、4つに分けて食べるらしいです。
1膳目はそのまま食べ、2膳目は薬味をかけて食べ、3膳目はお出汁をかけて。
4膳目はご自由に・・
お茶漬け風も美味しかったけど、普通に食べるのが一番美味しかった~。
美味しいものを食べてお腹いっぱいです。
早めに空港へ移動、お土産を買いあさり飛行機に乗り込みました。
↑買ったお土産たち。
これ、全部ザックに入れて飛行機に乗りました。
お煎餅が粉々になることなく札幌に持ち帰りました笑
飛行機が安いからと選んだ名古屋旅でしたが、
天気がいい日が多く、登山も出来、掛川花鳥園にも行くことが出来たし、美味しい物もたくさん食べることが出来ました。
また次の旅行のために、お仕事を頑張らねば!
今回の旅で一番眠れた夜となり、起きたらスッキリしていました。
11月26日(日)
この日も天気は良かったものの、かなり冷え込んでいました。
最終日のこの日はたくさん美味しいものを食べて帰りたかったので
身体を動かしに名古屋城付近まで朝ランをしました。
名古屋城に隣接している名城公園には一周1.3kのランニングコースがあり、
多くのランナーさんが走っていました。
初めての山が楽しいのと一緒で初めての土地を走るのはとっても楽しいです。
名古屋城のてっぺんに見えている小さい物体は多分しゃちほこ・・
もう少し近くで名古屋城を見たかったけど開園時間は9時からのようです。
さて~身体も動かしたし、朝ごはんです!
名古屋と言えば小倉トースト。
ネットで人気のお店を探すと、ホテルの近くだったのでランニング帰りに寄ってみました。
目立たないお店ですが、8時前なのに行列が出来ています・・
かなりの人が並んでいたので即諦めてお決まりのコメダ珈琲店に変更です。
モーニングの時間帯はコーヒーを頼むとトーストが付いてきます。
トーストに餡子、まずいハズが無い組み合わせです。
札幌の石山通に出来たコメダ珈琲に1度行きましたが、コメダの珈琲は濃くて好きです。
名古屋の街にはコンビニ並みにコメダ珈琲がありました。札幌にももう少し増えないかなぁ。
ゆっくりランしてゆっくり小倉トーストを堪能していたら、チェックアウト1時間前になっていました。
急いでシャワーを浴びてホテルを出ます。
旅の最後は名古屋めしで終わりたので、ひつまぶしを食べにあつた蓬莱軒へ。
開店の11時に到着しましたが、まさかの大行列。
見えている行列だけじゃありません。
この列の2倍ほどの人が並んでいます。
店員さんに聞いてみると45分から1時間程待つとのこと。
予定も無いし、飛行機は17時だし並ぶことにしました。
1時間後のちょうど12時に入店。
頼んだのはもちろんひつまぶしです。
なんと3600円!高いー!
メニューにはひつまぶしの美味しい戴き方が載っています。
ひつまぶし様到着~
メニューによると、4つに分けて食べるらしいです。
1膳目はそのまま食べ、2膳目は薬味をかけて食べ、3膳目はお出汁をかけて。
4膳目はご自由に・・
お茶漬け風も美味しかったけど、普通に食べるのが一番美味しかった~。
美味しいものを食べてお腹いっぱいです。
早めに空港へ移動、お土産を買いあさり飛行機に乗り込みました。
↑買ったお土産たち。
これ、全部ザックに入れて飛行機に乗りました。
お煎餅が粉々になることなく札幌に持ち帰りました笑
飛行機が安いからと選んだ名古屋旅でしたが、
天気がいい日が多く、登山も出来、掛川花鳥園にも行くことが出来たし、美味しい物もたくさん食べることが出来ました。
また次の旅行のために、お仕事を頑張らねば!