
今回の「大山旅行」で初めて知った人物です。
植田正治 SHOJI UEDA プロフィール

宿泊した「旬香 大山リゾート」の近くに
「植田正治写真美術館」 HP があり訪れました。

大山の麓に建つこの美術館、 雄大な「大山」をバックに と言うよりも
最大限 取り込んで たたずんでいます。
案内文に
自然とのコラボレーション
“ 四季を通じて、雪が、菜の花が、黄金色の稲穂が、
そして目の前に広がる雄大な大山が、美術館を
自然と調和させ、一つの作品として楽しませてくれるのです。”
作品は、「演出写真」と呼ばれる手法で
人をオブジェのように配する構図や、逆に物を擬人化するなどの特徴があります。
観ていて、 なるほどこんな表現方法が・・・思える作品が多かった。
著作権の関係で 作品をお見せ出来ないのが残念ですが、なかなか味のある作品ばかり。
そして、この美術館の遊び心の 一部をご覧あれ♪


あれ??

実はガラスに「チャップリン帽」のシールが張ってあり横にステッキと傘がセットされてます。

小道具を使えばこの様に(笑)

マルチに活躍する「福山雅治」は自他ともに認める写真好き
彼はこの植田正治を師と仰いで度々この美術館を訪れているそうです。
違う季節、 紅葉の秋とか、雪景色のころに訪れたいな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます