![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/0aeb21746759022c3dea45df8e31111c.jpg)
週一の料理当番が固定化されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも本人は楽しんでるからマァ~いいか?!
*ご報告=パスタについては合格ラインをクリアー ♪
パスタ料理
そして昨夜はこれからの季節
和食の王道
「 筑前煮 」 + 「 だし巻き 」 + 「 タコ酢 」
表紙の写真は「筑前煮」の材料
里芋・にんじん・れんこん・ごぼう・椎茸・コンニャク・さやえんどう・鳥肉・・・
これらの材料を見るだけで、根野菜タップリで健康的!
乱切り・イチョウ切り・そぎ切りでカット
大きな鍋でグツグツと、
美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/ebd43021d0da5555a3e9e6b133093b00.jpg)
次に、「だし巻き」 本格的に 関西風に
*関西風は甘みを少なくダシの味を生かします、ダシの量が多いほど
風味は増しますが、玉子が固まりにくくなります、醤油は薄口を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/d182fc32335059a3f5ac4baa1516fcae.jpg)
うまく出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/501a18e5689ee5ce4fafd7eeb340ff8b.jpg)
もう一品の 「 たこ酢 」 オヤジの大好物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/c447df8e04a43d2935931093f8afa5f7.jpg)
これも上出来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/bc159219e3163829d4356af1646de79d.jpg)
さぁ~ 出来上がり、熱燗で カンパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/b189d361fd6b68606b120ac61909ec8f.jpg)
*
鶏肉の皮は、どうされましたか?
小切りにする前に分離し、一緒に炊き込んで
煮えたら取り出すと、味にコクが出て美味しい
ですよ。
玉子とダシの割合はどこ位ですか?
来週の献立は何でしょうか?
期待しております。 (^-^)ニコ
最初に分けた方がいいのですか?
次回は試します♪
「だし巻き」ですが、一本分卵3個に
だしが大さじ3杯、その他は
みりん小さじ一杯+淡口醤油小さじ1/2杯+塩少々
てな具合ですが、
来週は希望が多い、 「和風ハンバーグ」を
予定しています
こちらの気分次第でコロッと味が変わる恐ろしさ。。。
ビールとお酒が何とも魅力的
次回を楽しみにしています
必ず計量するように仕込まれました
そのくせでいまだに使用中(汗)
写真の晩酌ですが、ワイフの分が映っていません、実は!
敵は、本ビールの大びんでオヤジはレギラー缶ビール
*それも第3種ビールのカロリーOFFタイプ