先月に体験教室に参加した、「60歳からの男の料理」
いよいよ、スタートしました、これから一年間12回のカリキュラムを受講予定、
このコースを習得すれば12種類の料理がマスターできるのですが・・・・
前回同様、団塊世代のおじさん達の奮闘をご覧ください、
今日の作品は
○ぶりの照り焼き
○小松菜と油揚げの煮びたし
○豆腐となめこの味噌汁 以上の3点
実習の前に、基本的な作業手順を習う、皆さん真剣!
そして、いざ実習開始 いきなり悪戦苦闘(汗)
途中で何べんも、レシピの確認を、
やっと完成 なかなかの出来上がり
これは、講師のサンプル。
これから一年間 がんばります!!!
PS おだしを採るのに、出しじゃこの頭や内臓を丁寧に取るのですが、奥様方はこんな面倒なことしたはるのかな~??。
*
いよいよ、スタートしました、これから一年間12回のカリキュラムを受講予定、
このコースを習得すれば12種類の料理がマスターできるのですが・・・・
前回同様、団塊世代のおじさん達の奮闘をご覧ください、
今日の作品は
○ぶりの照り焼き
○小松菜と油揚げの煮びたし
○豆腐となめこの味噌汁 以上の3点
実習の前に、基本的な作業手順を習う、皆さん真剣!
そして、いざ実習開始 いきなり悪戦苦闘(汗)
途中で何べんも、レシピの確認を、
やっと完成 なかなかの出来上がり
これは、講師のサンプル。
これから一年間 がんばります!!!
PS おだしを採るのに、出しじゃこの頭や内臓を丁寧に取るのですが、奥様方はこんな面倒なことしたはるのかな~??。
*
一番だしとか二番だしとか、昆布だカツオだと奥の深いダシ作りですが
後ろめたさを感じつつも、今はほとんど粉末のインスタントだし愛用者です。
でも、ダシはお料理の基本。
プロの技術をしっかり身につけて、今度ゼヒご教授ください。
それにしても、真剣に料理に取り組むオジサマ方の姿、サイコーです
お魚のさばき方!&蕎麦の打ち方は教えますよ
(^◇^;)キャハハ
いわしから、ブリまではOK・・くじらは無理
ハマチのお刺しみが出来るようになると
奥様からも尊敬される????
みなさん、真剣な様子・・・。
がんばってくださいね。
おだし、今はだしパックなんぞ使っていますが、実家にいたころは(子供のころ)よくお手伝いでじゃこの頭、内臓取りをしてました。
なつかし・・・。
とんでもない! こちらの技量は、
ほんの ”御ママゴト”
現在改装中の我家の台所、初料理仕事は
小生の ”和風ハンバーグ”と決まっています
「豚も煽てりゃ木に登る」
そこら辺はよく分かっているのですが・・・・・
つい、乗せられてーーーーー
反省!
*
魚の三枚おろしを習ったことがあるのですが
昔・むかしの事で忘れました、
最低三枚おろしは覚えておきたいですネ、
明日、よろしく!
*やっとお代が払えます(笑)
ネットの情報では、ご近所の 「高源寺」の紅葉
見ごろのようです、
では、明日♪
*
先輩!(ベターホームでの)
はじめて知ったのですが、
料理にはいろいろ決め事が有るのですネ
例えば、おじゃこを入れて、お湯を沸かすときには
沸騰させてはダメとか・・・・
料理は奥が深い(汗)
*
そこで初めて基本が正しかったり案外間違っていたりすることがわかります。
出汁のとり方もそうでした。
そば打ちを教えていて思いますが、なぜそうするか?と疑問に思う人は奥深く理解しますし、上手くそば打ちが出来ていても教えられたことを鵜呑みにする人は進歩が止まるようです。
「そばんち」さんのメニューは常に
新しい事に挑戦されてるのがよく分かります
毎回、楽しませてもらってます、
この料理教室では、基本のキホンを教えているので
例えば、調味料の調合でも、必ず軽量スプーンを
使います、小さじ1/3の計り方などは
小生なら適当でと思うのですが
キッチリと1/3にするのです、これが基本だ!
とたたみこまれるようです。
今日は、開店後初めて「大名草庵」さんに
寄せてもらいます。
*
まるで漫画のおいしんぼの世界ですか
そういえば 昔は1家に1台かつお節削りがありましたね
かつお節を削るのは子供の仕事であったような
あー おいしいお味噌汁が飲みたいなー
我が家にも、かつお節削りありました、
最近久しく見ないですネ、
*カンナを逆さまにしたような箱で削るのは
結構子供心に仕事してる!と思った事でした、
自作の”お味噌汁”おいしかったです