
いつもは、蕎麦紀行と言えば北摂より北を中心に巡っていますが
今回は、所用で出かけた先で、自慢げに”美味しい蕎麦を食べさす店”がと
連れていかれたのが、この 手打ち蕎麦 はぎ乃
奈良は室生寺方面に向かう途中の宇陀市にあります、
幹線道路から外れ、集落の中をクネクネと進んだ先に
突如とこの店が現れます、周囲にミスマッチした店舗で おゃ~・・・
案内してくれた方が曰く、”まぁ一度食べてください♪”と
平日の1時過ぎに訪れたのですが、ちょうど我々の後で本日の蕎麦は
すべて完売! 後から来たお客が残念そうに、のれんをしまうのを
眺めていました、
さて、頂いたのは、 一番人気の 天麩羅定食 想像より都会的な造り込みで
蕎麦は二八、出汁も万人受けするような味付け、きっちりていねいに
作ってるのが感じられます、

自分の出来る範囲にこだわり、蕎麦もある一定数しか打たない、
*だから売り切れが早いのかな?

地区の人々から、好感で受け入れられてるお店だと感心しました。

今回は、所用で出かけた先で、自慢げに”美味しい蕎麦を食べさす店”がと
連れていかれたのが、この 手打ち蕎麦 はぎ乃
奈良は室生寺方面に向かう途中の宇陀市にあります、
幹線道路から外れ、集落の中をクネクネと進んだ先に
突如とこの店が現れます、周囲にミスマッチした店舗で おゃ~・・・
案内してくれた方が曰く、”まぁ一度食べてください♪”と
平日の1時過ぎに訪れたのですが、ちょうど我々の後で本日の蕎麦は
すべて完売! 後から来たお客が残念そうに、のれんをしまうのを
眺めていました、
さて、頂いたのは、 一番人気の 天麩羅定食 想像より都会的な造り込みで
蕎麦は二八、出汁も万人受けするような味付け、きっちりていねいに
作ってるのが感じられます、

自分の出来る範囲にこだわり、蕎麦もある一定数しか打たない、
*だから売り切れが早いのかな?

地区の人々から、好感で受け入れられてるお店だと感心しました。


たくさんあると聞いてます。
一度時間見て奈良蕎麦ツアーなるものを
してみたいと思います。
・・・井の中の蛙?にならないように。
友人・知人が地元を訪れた時には
自慢げに「大名草庵」のことを
紹介されてると思います♪