今回は、基本の「あわじ結び」から違う結び方「梅結び」を作ります。
まず「あわじ結び」を作ります。
あわじ結びの左上に出ている水引を、真ん中の穴へ通します。
右上に出ている水引を、左上から真ん中に通して出来た左上の穴へ通します。
これが「梅結び」です。
1本の水引では解りにくいので、3本にして作ってみました。
これだとまだ分かるのではないでしょうか。
裏に出た水引は、手芸用ワイヤー(針金)で巻き付けるか、ボンドを貼り付けて、纏めます。
あわじ結びの左上に出ている水引を、真ん中の穴へ通します。
右上に出ている水引を、左上から真ん中に通して出来た左上の穴へ通します。
これが「梅結び」です。
1本の水引では解りにくいので、3本にして作ってみました。
これだとまだ分かるのではないでしょうか。
裏に出た水引は、手芸用ワイヤー(針金)で巻き付けるか、ボンドを貼り付けて、纏めます。
水引手芸は、奥深いもの
まだまだ基本の「あわじ結び」で、色々作れる結び方があります。
しばらく作品作りはおやすみして、結び方のお勉強をしたくなりました〜。
(わっがままやねぇ…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます