今朝は風もなく穏やかだったので
バラの消毒をしました
ローテーション散布をしていますが
今シーズン3回目です
バラがモリモリになり私も元気をもらっています
その様子はまた次回のブログにアップします<(_ _)>
明日から下り坂の予報が出ていたので
今日は夏野菜の植え付けをしました
今年はレンガの小道を作ったので
狭い畑がますます狭くなっていますが
夫と二人暮らしなので大量消費が難しく
これくらいで十分なのです
まずは全体の様子
下の方が南です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5b/a52f1eccc7e01f185509de8fd4d6faac.jpg)
溝施肥をして黒マルチをしました
毎年全て接ぎ木苗です
ナス「とげなし千両二号」2 キュウリ「夏すずみ」1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/23ca8fa8074a871d52ddca0a92726eb2.jpg)
ミニトマト「ピンキー」3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/d53359923719eea6b95b2eef07f5910c.jpg)
今は「スナップエンドウ」がたくさん採れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/6bcdac29ad5f45d8d85c4c409c873937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/1ef262cd17e4d339d33afb6e98db0a30.jpg)
「ミョウガ」が元気に出てきました
来年は半分にしようかと思っています
食べきれません😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/a3bd9f6f79d8c8bece59882d4e60a881.jpg)
今年はピーマン「京みどり」を鉢植えにしました
左のポットです
地植えのピーマンは食べきれないくらい生ります😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/c40d84cab7d42b5b906d73ebdcbf53c0.jpg)
「丸オクラ」
4/5に種蒔きをしました
スナップエンドウの後に地植え予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/21ea474e0f51f09f0f6a95d8949b0c7a.jpg)