今日から12月
気ぜわしくバタバタ動き回っています
今朝は8時ごろからお昼過ぎまで
多肉の防寒対策をしていました
晴れたり曇ったりのお天気でしたが
風がなく作業は捗りました
まずは温室の窓ガラスを拭き
窓にプチプチシートを貼りました
霧吹きをかけるだけで貼り付いてくれるのでお手軽です
正面は貼っていませんが
もう少し寒さが増したら貼った方が良いかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/da6236a4f9df2bc7b6e632f52fcee998.jpg)
デッキテラス下の多肉棚
専用のビニールカバーを取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/1b2d3b8539527f42f9f4659f83b1cfa9.jpg)
こちらもデッキテラス下の多肉棚
プチプチシートを被せました
白い養生テープでとめています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/d90748e86e4d9e96e1c5dfa4443b69d2.jpg)
閉めるとこんな感じになります
洗濯ばさみで挟んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/67d469791c2e13ccd830f049a2bbd8c0.jpg)
カーポート下の多肉棚
この棚にもプチプチシートを被せました
同じように養生テープでとめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/4b4b219e0ac07ac60a14366d661011a3.jpg)
閉めるとこんな感じ
葉挿しの多肉はホームセンターでフタカバーを購入予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/cba29889bc5ef31a696830561526954b.jpg)
これで何とかなるかしら?
今年の冬は暖冬らしいですが
どうなる事やら😌
最後に今日の秋バラ
「コーネリア」
繰り返しよく咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/f5f0b07f7f21a5eb621e5a99d0e3bc17.jpg)