今日は雨になりました。催花雨(さいかう)となるのかな?
催花雨(さいかう)とは開花を促す雨のことだそうです。
俳句の春の季語としても使われているらしいです。
根尾谷の樹齢1500年「淡墨桜」が楽しみです。🌸
今朝の開花状況は咲き始めでした。
「デンドロビウム ベビースマイル」
2年くらい咲きませんでしたが今年は4輪開花しました。
羽島蘭園オリジナル。花径が7~8センチある大輪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/92e13bf9dfebd5cc15dd8312bdc1b984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/8f3231d20cc6301c89d14636da32f04f.jpg)
「オンシジウム アロハイワナガ」
もう少しですね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/c04c288b7a69c34128f67961e8f622ab.jpg)
「ミディ胡蝶蘭 キティーフェイス」
この子ももう少しかな?😪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/bf896c76a5b6bb228174fe01c3d62171.jpg)
今年は無理とあきらめていた「白いミディ胡蝶蘭」
まだわからないけど、もしかしたら咲くかも?
親株の状態が悪く高芽が出てきてそのままにしていました。
根っことは違うような気がするけどなぁ😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/d7b0fd35d4408b056421b2d45c2467bf.jpg)