Happy day ♪

みんなまとめて・・


  ブログを初めて少しづつお花の名前を覚えてきたんだけど

  虫(蝶)の名前はまだまだ全然わかりません

  黒斑山でもちょっと撮ってきましたが、みんなまとめて蝶です

    

  野アザミと蝶

 

  これも野アザミと蝶

 

  アサマフウロ(ハクサンフウロかも?)にモンシロチョウ

 

 アサマフウロに・・あれっ? 蜂だ

 

 マツムシソウは人気があるみたい  これも蜂だ

 

 シシウドというらしい花と蝶 (ヤツデの花に似てる)

 

 あぁ~あ まだまだだなぁ~ 

 わかったつもりでも詳しく調べていくと、またわからなくなる

 花も 虫も 鳥も・・・  そしてカメラも

 ゆっくり一歩づつですね

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
♪rockyさん
「蝶の図鑑」ありがとうございます
これはすごいですね、こんなにたくさんの種類があるなんて!

でもrockyさんが撮られた蝶、これだけの図鑑にも載っていないなんて
大変な発見かも知れません!
hirorin
♪peru母さん
そうそう・・花には蝶がお似合いですね
山に行くとそういう写真もたくさん撮れるんだけど
家のまわりではなかなか機会がありません

メイと花? 撮りたいんだけど・・
頑張りま~す
rocky
チョウもいろいろで
http://blog.goo.ne.jp/rocky63
見分けるのは難しいですね。
わたしは昨日、はじめて見る珍しいチョウを
撮りました。
図鑑に載っていないのです。

hirorinさんの2枚目はたぶんキタテハ、
1枚目はおなじ蝶の逆光でしょうか。

私はWebの「蝶の図鑑」を参照しています。
ご参考に。
http://j-nature.bglb.jp/butterfly/zukan/sozai/a/index.htm
peru母 
花と・・・
やっぱり花には蝶が似合ってるよね~

特にアザミにとまった蝶の写真はステキです~
カメラを楽しまれていていいなあ~

メイちゃんと花っていうのもお願いします!
hirorin
☆non_nonさん
蝶は見かけてもなかなかとまってくれないので
初めからあきらめちゃいます
でも山の蝶は蜜を吸うことに没頭しているみたいに
まわりのことが目に入らないようです(笑)

北海道は暑い日が少ないので、蝶もあまり長い間
見ることがないのかも知れませんね。
non_non
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/tarot_queen
花と蝶と蜂・・・
なかなか良く撮れていますよ~
私も 蝶の名前は全然 分かりません
上の写真で分かるのは モンシロチョウだけです
蝶を撮ろうと思わないからでしょうね
素敵な画像を ありがとうございました
hirorin
♪xiaoさん
蜂を撮るのは、つい構えちゃうんですが、写真を撮るぐらいで
攻撃してくるわけないのにね(笑)

シシウドであってますか? よかったぁ~

お休みに入って少しはゆっくり出来ますか。
hirorin
♪和さん
家の近くでは、蝶を見かけてもなかなかとまってくれませんが
山では花も蜜が美味しいのか、ゆっくりとまっています
たくさん撮ってみるのが上達の第一歩ですね
xiao
花と蝶
花に止まる蝶を撮れるのも
10月半ばくらいまででしょうか。
蝶と蜂が仲良く花に止まっているのも
かわいいですね。
シシウド、私もたくさん見ましたよ。
和さん
花と蝶
http://fisheye.blog57.fc2.com/
黒斑山付近にはたくさんの花と、
蝶がいるようですね。
蝶って以外と撮るの難しいですね。
どうも思ったように行動してくれません。
数多く撮るしかないようですね。
アサマフウロが綺麗ですね。
hirorin
♪uwanosora443さん
まだまだ撮ってるというだけで、カメラは幼稚園児ぐらいです

・・半押しの状態で少しずらすのですね
ありがとうございます、色々やってみます
uwanosora443
お見事!
http://blog.goo.ne.jp/uwanosora443
シャッター・チャンスを逃さず、見事に撮っていらっしゃいますねえ。私はなかなかうまく撮れません。
シャッター半押しでピントを合わせたあと、被写体を画面中央から左右どちらかに少しずらしてやると、もっと変化が出るかも知れませんよ。(なんて、人から教えていただいた受け売りですけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事