Happy day ♪

夏の終わり

先日の台風の後、いっきに涼しくなって

秋らしくなってきました

見沼代用水東縁の彼岸花です

 

わが家でも咲いています(なにも違わないんだけど・・)

 

そして そろそろ鳥も見られるかと、芝川の調節池に行ってみました

まだカワウだけかな?

電線にモズが! 真下まで行ってギリギリまでアップして撮ってみました

寒いのはいやだけど、色んな野鳥が来る季節が待ち遠しいです

 

 

めいちゃん、シャンプーをしました

ちょうど生え変わりの時期なのか、体中毛玉になっちゃって

3日ぐらいかかってものすごい量の毛をとって、やっときれいになりました

まだおしりの方に残っているよ

 

お散歩も

さっそうと歩いている・・?

10mぐらい歩いてはひと休み、でも帰り道は足取りも軽くなります(笑)

涼しくなってきたせいか、お薬のおかげか

あまり「ハァハァ・・」言わなくなって、いい状態が続いています

昨日は天気が悪く、 

今日は夏日 

でも ひと雨ごとに涼しくなって、秋本番ですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
♪xiaoさん
なんとか元気そうに生きています(笑)

xiaoさんの撮り方を学んで、同じように撮りたいと思いつつ・・
めいのおかげであちこちお散歩行って
その時々のお花を撮っていたのですが
今は行っても30mぐらいなので
カメラを持ち歩くこともありません

でもそろそろ鳥達も来る頃なので
ちゃんと撮りに行こうかと思っています

また大きな台風が直撃しそうですね
被害がないように祈るだけです。
xiao
こんにちは
メイちゃん、元気そうでなによりです。
今年は台風が多いようですが、
来週また来るみたいですね。
日一日と気温が下がって、
そろそろ楓も色づく季節ですね。
hirorin
♪peru母さん
そうそう、曼珠沙華って言いますよね
ちょうど名前のとおりお彼岸の頃に咲くのよね

アハハ・・美魔女犬! 
誰が考え出すのかすごい言葉ですよね
ペルくんは、まだまだイケメン犬でとおるけど
めいは微妙の微で、微魔女犬じゃない?

なんでもいいから長生きしてほしいね。
peru母
秋ですね
彼岸花、祖母は、まんじゅしゃげと呼んでいました。
朝夕は、涼しくなりましたね。
ワンコには、良い季節になってきました。

メイちゃん、シャンプー&ブラッシングで美魔女犬?元気そうで良かった。
ウチも、ブラッシングではきりがないくらい・・・ズボッとかたまりが抜けたりして大丈夫か?と思いました。
hirorin
☆北斗さん
お久しぶりです、お元気でしたか?
ブログは休みなく更新されているので
お変わりないと思っていましたが
コメント欄が閉じられていて、ちょっと寂しいです

めいは涼しくなってきた頃から
元気になってきたので
「ハァハァ」言ってたのは暑かったからなのかしら・・
心臓の薬も飲んでいるので、効いているのかも知れません

円山の森はあとひと月ぐらいで
雪が降って、長い冬になりますね。


hirorin
☆和さん
志賀高原には鳥はいないのですかぁ・・
池がたくさんあるので、冬~春には
見られるのでしょうね

ウグイスはいまだに鳴き声だけで
姿は見たことがありません
鳴き声に比べて姿は地味ですよね
次のシーズンには是非撮ってみたいです。
北斗
こんばんは
お久しぶりです
メイちゃんの元気な様子を見て 安心しました
最後の写真は ずいぶん元気そうです
モズが よく撮れましたね
和 さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
ことしも律儀にちゃんと彼岸に咲きましたね。
独特の花姿。美しいというのか何というのかです。
カワウがいますね。
モズもたくさん見かけるようになりました。
メイちゃん。元気そうでなによりですね。
志賀高原は鳥がいませんね。
私も探したのですが藪の中にウグイスがいただけで、
顔を見せず撮れませんでした。
水があるので春は多いのではと思われます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事