Happy day ♪

今年初の・・

皆さんがアップしているのに、私だけ出会えなかったジョウビタキの雄にやっと会えました

調節池のまわりです

葦原の中でいまいちなのですが、今年初めてなので大喜びです

  

少し歩いて行くと、今度はジョビコちゃん

相変わらず可愛いです

 

池を1周しようかと歩いていたら、またまたジョビオくんです

 

今度は落ち着いて・・

 

色々向きを変えて、モデルになってくれてるようです

 

あちこちで見ることが出来て、ジョウビタキdayでした(笑)

  

 

で、私事ですが(そもそもブログって私事じゃない?)

今朝、初孫が生まれました、女の子です

まだ新生児室の中でガラス越にしか写真を撮れませんでした

よく寝ています

息子もすっかりお父さんっぽくなって・・(笑)

まぁ無事に生まれてよかったぁ~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
☆rockyさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ありがとうございます
私もやっとおばあちゃんの仲間入りです

わが家でも、娘は結婚してもうすぐ5年になりますが
まだみたいです。

hirorin
☆北斗さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ありがとうございます
元気に生まれてきてくれて本当に安心しました

鳥撮りは何故そんなにむずかしいのかと考えてみました
結論は、鳥は飛ぶものだと思っているから
じっとしている時でもついついあせってしまうようです
5枚(本当はもっとたくさんですが)撮っても
落ち着いて撮れたのは1枚あるかどうかです
まだまだ修行が足りませんね(笑)
rocky
おめでとうございます
http://blog.goo.ne.jp/rocky63
ジョウビタキもよく撮れていますが,何といっても初孫!!
産まれてくれるのが一番です。
わが娘も結婚しましたが,初孫はいつになることか・・・
北斗
おめでとうございます
お孫さんのお誕生 まことにおめでとうございます
これからは 一日一日が楽しみですね
すくすくと成長されるよう 心からお祈り申し上げます

そして ジョビオ君とジョビコの撮影も おめでとうございます
やはり 落ち着いて撮ったのが よく撮れていますね
どんな時でも 落ち着いて平常心で撮る・・・
分かってはいるのですが なかなかそうはいかないですね
特に 初撮りの時は つい慌ててしまいます
hirorin
♪xiaoさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
xiaoさんの後を追って、私もおばあちゃんになりました
これからまた別の楽しみが増えました(笑)

ジョビオ君、ジョビコちゃんにも出会えて
嬉しいことだらけです。
hirorin
♪和さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
やっと私もジョビオくんに出会えました
避けられてるのかと思っちゃいました(笑)

和さんの方ではカタクリも見られるので
お花でも季節を感じられるのですね
いいなぁ~

ありがとうございます。
hirorin
♪peru母さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ありがとうございます

初めての経験で、どんなかと思っていたのですが
予定より少し早かったので、見るまでは心配でした
ところが3,512グラムの大きな子で結果的には
早くてよかったのです

それでも30何年ぶりの赤ちゃんは小さくて可愛いですね。
xiao
おめでとうございます
ジョビコもいいけれど、
初孫のお誕生、おめでとうございます。
新しい家族が増えて、賑やかになりますね
和さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
ジョビオに出会いましたか。
いろいろとポーズをとってくれ、
可愛らしいですね。
まだまだ、カタクリの咲く頃までは、
出会えると思います。
初孫。おめでとうございます。
peru母
おめでとうございます♪
おめでとうございます!
小鳥可愛い~と見ていたら・・・
めでたくばあばになられたとのこと!
ああ~また、楽しみが増えましたね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事