先月17日から めいの具合が悪くなって
1週間抱っこをして階段の上り下りをしていたんだけど
私ひとりの時は出来ないので、22日に一大決心をして引っ越すことにしました
と言っても、私の両親が住んでいた下に移るだけなんだけど・・
キッチン、トイレ、お風呂と全部あるので
そんなに大変じゃないと思ったら、大間違い!
やっぱり細々したことで、毎日20回ぐらい階段の上り下り(足が鍛えられるかな)
セミダブルのベッドを2個、解体して下に下ろした時はぎっくり腰になるかと思った!
それもこれも めいの為!
その甲斐あってか、22日にいただいた薬が効いてちょっと元気になってきました
・・と思ったら
もともとお腹が弱いめいは、副作用なのかお腹にきてしまって、今度は下痢です
翌日からは血便になってしまって、また獣医さんから下痢止めと止血剤を投与して
いただいて、やっとよくなったのは31日頃です
2月に入ってようやく落ち着いて生活できるようになりました
めいも下の生活に慣れて、安心して寝ています
下は畳に襖の和室なので、旅館に来たみたいです
私たちにとっては2階の方が住みやすいのですが
めいのことを考えて、とりあえずは1階で生活することにしました
パソコンなどは2階に行ってやることになるので
今までのように長い時間PCをやっていることもなくなって
私の目にはいいのかも知れませんが・・
そんなこんなで、皆さまには大変ご心配をおかけして
暖かいコメントをいただいて、本当に嬉しかったです
ありがとうございました
これから春になったら、またお花や野鳥を撮ってブログにアップしたいと思います
めい ともどもよろしくお願いします。